宇治茶専門店の老舗「三星園 上林三入 本店」で抹茶づくり体験
京都・宇治に佇む「三星園 上林三入(みつぼしえん かんばやしさんにゅう)本店」は、創業天正年間の老舗の宇治茶専門店です。高級宇治茶を使った「抹茶づくり体験」、貴重な歴史資料を拝見で
京都府
LeTRONC
- 25
- 12
- 0
白とボルドーを基調とした、シンプルでスタイリッシュな外観が目印の「蔵前四丁目カフェ」。その名の通り、東京の下町・蔵前四丁目にあるイタリアンベースの無国籍料理が楽しめるカフェです。
昭和30年代に建てられた乾物屋をリノベーションしており、1階は広々した開放的な造りに、2階は個室が完備された造りになっています。
オトナ女子は要チェックのヘルシーで美容にもうれしい野菜たっぷりの料理や、男性でも満足できるボリューミーな肉料理などがあります。
オープンは2012年で、一軒家風の2階建てカフェ。オープンテラスも完備されています。吹き抜けがある2階フロアや、個室があるフロアなど、あらゆるシーンで便利に利用できる隠れ家的雰囲気を持ったお店です。
イタリアンベースの無国籍料理にぴったりなカクテルなどのアルコール類も充実しています。デートや女子会にはもちろん、ちょっとしたパーティーにもおすすめのお店です。
美容にいいと注目されているトマトをふんだんに使ったドレッシングに、グレープフルーツのさわやかな味わいがクセになる「ベジライス RED」は、女性に人気のメニューです。
たっぷりの新鮮野菜の下には、トマトジュースで炊き込んだ、さっぱりした味わいの赤いご飯が隠れています。ボリューミーに見えますが、罪悪感なく食べられる人気メニューです。
パスタの定番のひとつであるジェノベーゼを、シソでアレンジした「魚介のシソパスタ」は、さっぱりとした味わいが人気なイチオシのメニューです。
パスタは、もちもち食感の生麺を使用しており、シーフードのうまみがたっぷり染み込んでいます。魚介のぷりぷり食感とパスタのもちもち食感、魚介のコクとさわやかなシソの味わいがベストマッチした一品です。
木目調のインテリアにほどよい明るさの照明が照らされ、ムーディーな大人のおしゃれ空間です。
どんな料理にもぴったり合うように、アルコールの種類も豊富です。お肉料理やピザ、サラダなどがセットになったコースも充実しています。お酒片手に絶品料理がゆったり楽しめるお店です。
都営地下鉄浅草線・大江戸線「蔵前駅」のA1出口から歩いて3分ほどの場所にあるお店です。都営地下鉄大江戸線「蔵前駅」からは、江戸通りを南下して徒歩10分ほどで到着します。ヘルシーな料理が食べたくなったら、ぜひ「蔵前四丁目カフェ」を訪れてみてください。
コメントを投稿しよう!
宇治茶専門店の老舗「三星園 上林三入 本店」で抹茶づくり体験
京都・宇治に佇む「三星園 上林三入(みつぼしえん かんばやしさんにゅう)本店」は、創業天正年間の老舗の宇治茶専門店です。高級宇治茶を使った「抹茶づくり体験」、貴重な歴史資料を拝見で
京都府
LeTRONC
都心から日帰りで収穫体験! 「みやもとファーム」で獲れたてを丸かじり
東京都内に観光農園がある、と聞いたら驚きを隠せないかもしれません。しかも、都心からわずか30分ほどのアクセスで、果物や野菜の収穫体験ができるとしたら? 練馬区高松の「みやもとファー
東京都
LeTRONC
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
【冬スポ2020】Winter sports festivalでスノボー購入!
毎年開催されている冬スポにて、お得に買えると話題のウィンタースポーツ用品を購入してきました!ビックサイト周辺には商業施設も充実している為、 撮影・観光共に最適のスポットです! 今年
東京都
yutakato_vlog
屋島にて、歴史と秋。
こんにちは、Hatsukiです。 今回は香川県高松市の屋島のお出かけ動画です! 最近秋って短いですよね、 すぐ寒くなって気付けばもう冬になってしまう… そんな秋を屋島にて動画にして
香川県
Hatsuki
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!