小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
有楽町のガード下にある「ドイツ居酒屋 JSレネップ」。本格ドイツ料理と、ドイツビールやドイツワインが楽しめます。店の外にも写真付きのメニュー表やパネルが並んでいて、賑やかな雰囲気が漂っています。
レンガ造りの外観にステンドグラスの小窓など、ドイツの山小屋のような店内はドイツの大衆的なビアホールが再現されています。
お店は1978年に創業した、老舗のドイツ居酒屋です。店名にある「レネップ」は、ドイツの都市デュッセルドルフを出発して1時間ほど車で走ったところにある、静かでのどかな町の名前。ハムやソーセージの名門「シュタインハウス社」が誕生した町です。
「JS」はジャパン・シュタインハウスの略で、本場ドイツの味をここ日本で楽しんでもらえるようにと付けられました。
お店一番の人気メニューは、「ボイル&グリル8種盛合せ」です。ドイツといえば、欠かせないのがソーセージ。冷たいビールとの相性は言うまでもありません。
肉汁がはじけるボイルと、パリッと香ばしく焼いたグリルの2種類が楽しめる、お店自慢のソーセージ盛合せ。ドイツの雰囲気があふれる店内では、ひとまずビールとこのソーセージを注文する人がほとんどです。
「ポテトファンクーヘン ~エビとアボカドのミモザ風~」もドイツの定番料理です。ポテトファンクーヘンとは、ポテトやベーコンを加えた生地を丸く焼いたドイツ風のお好み焼き。マッシュポテトを入れた生地を薄く焼き上げています。
さらに湯練り技法によってモチモチ感をアップ。ピザにも似たような味わいと塩気の効いた味で、ビールもグイグイ進むこと間違いなしです。
定番のドイツ料理に、常時6種類の樽生ビールや厳選したドイツワインが楽しめる「ドイツ居酒屋 JSレネップ」。来店客の男女比はほぼ同じくらいで、20~50代によく利用されています。
旬の食材を使った新メニューや、曜日限定メニューなども提供。何度来ても飽きず、毎日訪れても違った楽しみ方ができると好評です。15:30~17:00頃の時間帯が混み合わないのでおすすめ。夕方時間が出来た時に一杯にいかがですか?
日比谷線・千代田線「日比谷駅」A4番出口から歩いて2分。JRの高架沿いを新橋方面に向かって歩くと、ドイツ料理店が2軒見えてきます。新橋よりのお店が「ドイツ居酒屋 JSレネップ」です。JR山手線「有楽町駅」からでも徒歩5分圏内で便利。今夜は気心知れた仲間を誘って、ドイツビールで乾杯しましょう!
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
【安室奈美恵】引退前日の9月15日 地元沖縄でラスト・ライブ決定!
2018年9月16日をもってアーティスト活動の引退を宣言した「安室奈美恵」さん。引退前日にあたる9月15日に、地元・沖縄で1日限りのスペシャルなイベントに出演することが発表されまし
沖縄県
LeTRONC
一度食べたら忘れられない! 行列必至の人気店「亀井堂」の絶品クリームパン
本場ヨーロッパ仕込みの本格パン屋やワンコインで買えるパン屋などさまざまありますが、神楽坂で人気のパン屋と言えばここ「亀井堂(かめいどう)」です。絶対に外せない人気のクリームパンなど
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!