ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.05.23 ・ POST 2018.05.11

一日中楽しめる!大人が本気で遊べる「清水公園」の水上アスレチック

千葉県 > 野田

  • 21

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 763

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本格的な水上アスレチックで遊べるスポット

一日中楽しめる!大人が本気で遊べる「清水公園」の水上アスレチックの1番目の画像

千葉・野田市にある「清水公園」では、水上アスレチックが楽しめるスポットがあります。その名も「清水公園 フィールドアスレチック」。池の上に作られたポイントや、高難度なポイントもあり、本格的な野外スポーツ施設となっています。

大人から子どもまで本気で楽しめるアクティビティ

アスレチックのコースは「チャレンジコース」「冒険コース」「水上コース」の3つ。施設内には100か所のアクティビティポイントが備わっています。

水上コース

一日中楽しめる!大人が本気で遊べる「清水公園」の水上アスレチックの2番目の画像

中でも暑くなるこれからの季節にぴったりなのが「水上コース」。池の上に作られた20か所のアスレチックに挑むことができます。

一日中楽しめる!大人が本気で遊べる「清水公園」の水上アスレチックの3番目の画像

ぐらぐら揺れる丸太の上を渡ったり、ゆりかごみたいなカゴの中を通ったり、イカダの上を走り抜けたり、ちょっと油断をすると池に落ちてしまいそうなスリル満載のアスレチックをご堪能あれ。

世界初! 順路が変化する噴水迷路

一日中楽しめる!大人が本気で遊べる「清水公園」の水上アスレチックの4番目の画像

「清水公園」にある「アクアベンチャー」では、世界初のたくさんの噴水が行く手をはばむ噴水迷路を楽しむことができます。

噴水が止まった瞬間に進もうとすると、また噴き出し、なかなか通ることができません。しかも、音楽に合わせて順路が変わるので要注意!

一日中楽しめる!大人が本気で遊べる「清水公園」の水上アスレチックの5番目の画像

頭も使って抜け出した先には巨大な迷路が待っています。全身使って楽しむ迷路は、ゴールした瞬間の達成感がたまりません。

動きやすい格好を忘れずに!

一日中楽しめる!大人が本気で遊べる「清水公園」の水上アスレチックの6番目の画像

「清水公園」は、東武アーバンパークライン(東武野田線)「清水公園駅」の西口から徒歩10分ほど。

アスレチックは本格的なスポーツ体験になるので、運動靴と動きやすい服を忘れずに。更衣室にはシャワーもあるので、思いっきり汗をかいて楽しみましょう。水上コースでは濡れてしまう可能性もあるので着替えもあるといいですね。

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事