ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.10.17 ・ POST 2017.10.17

東京みやげの定番・ごまたまごの「銀座たまや本店」で選ぶ心づくしの贈り物

東京都 > 銀座

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 15

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

落ち着いた和空間で選ぶ、バラエティ豊かな和洋菓子

東京みやげの定番・ごまたまごの「銀座たまや本店」で選ぶ心づくしの贈り物の1番目の画像

銀座の昭和通り沿いに店を構える和菓子店「銀座たまや本店」は、入り口の味のある一枚板の看板が目印です。のれんをくぐり店内に入ると、中は落ち着いた和モダン空間。商品をゆっくりと選べます。

「銀座たまや本店」は、常に新しい情報を発信し続ける東京で2001年にオープン。創業以来、お菓子を囲むひとときの笑顔や感動を創造するために努力を重ねてきました。現在では、たくさんの人に愛される有名な和菓子店となっています。

お土産の定番「東京たまご」は4層仕立ての上品和洋菓子

東京みやげの定番・ごまたまごの「銀座たまや本店」で選ぶ心づくしの贈り物の2番目の画像

東京土産の大定番「東京たまご ごまたまご」は、芳醇な黒ごまペーストと黒ごま餡をカステラで包み、仕上げにホワイトチョコで包んだ4層のお菓子。玉子型のコロンとしたフォルムがかわいらしく、目でも楽しめる一品です。

他にも、「すいーとぽてたまご」や「キャラメルたまご」など、シリーズ商品も多数ラインナップ。さまざまな味が楽しめるため、女性を中心に人気があります。

とろーりなめらか食感!濃厚な舌触りの絶品プリン

東京みやげの定番・ごまたまごの「銀座たまや本店」で選ぶ心づくしの贈り物の3番目の画像

「東京たまご」の妹分に位置づけられる「ごまたまごプリン」「ぽてたまごプリン」は、かわいい玉子型の容器に入ったなめらかな口あたりのプリンです。「ごまたまごプリン」は、カラメルソースの替わりに黒ごまペーストを使い、黒ごまのおいしさを十分に堪能できる一品。

「ぽてたまごプリン」は、なめらか食感のプリンにスイートポテトの濃厚な味がぎゅっと詰まったプリンです。徳島産のさつまいも・鳴門金時のしっとりとした甘さをほろ苦いカラメルソースと合わせていただきます。

自分で餡を詰める玉子型もなか「玉乃子あわせ」

東京みやげの定番・ごまたまごの「銀座たまや本店」で選ぶ心づくしの贈り物の4番目の画像

「玉乃子あわせ」は、玉子型のかわいい最中生地の中に自分で餡を詰めていただくお菓子です。食べる直前に餡を詰めることで最中生地はサクサクのまま、中はしっとりと芳醇な餡の味わいを合わせて楽しめます。

餡は、黒ごま餡と小倉餡の2種類。食べるまでに手作りの工程が楽しめるため、お菓子を囲んですごす団らんのひとときが一層楽しい時間になります。

癒しの和空間でゆったりとお菓子選びができます

東京みやげの定番・ごまたまごの「銀座たまや本店」で選ぶ心づくしの贈り物の5番目の画像

「銀座たまや本店」では、空港や駅構内のお土産売り場の慌ただしい雰囲気とは違い、ゆっくりとお菓子を選べます。お店では、スタッフがていねいな接客で贈り物選びをサポート。人気商品やおすすめの商品を聞くことで、納得のいく買い物ができるでしょう。

大切な人の笑顔を想いながら、くつろぎの和空間でお気に入りのお菓子を選んでみてはいかがでしょうか。

都営地下鉄浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」4番出口から徒歩5分の位置に、お店はあります。昭和通りを三原橋の交差点から新橋方面に向かい、歩道橋の手前左手です。「銀座たまや本店」の上品で美味なお菓子で、おいしく楽しいひとときを演出しましょう。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事