初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
谷町にある洋食店「洋食レストラン Kiitos(キートス)」。平日のランチ時は訪れるリピーターで賑わいます。風に揺らぐ愛嬌たっぷりのシェフのイラストがお店の目印。
地元・谷町近隣のオフィス街からはもちろん、遠方からもランチやディナーに訪れる評判のお店です。店内に入るとすぐにキッチンが見えるカウンターがあり、店内奥にはモダンなテーブル席がゆったりと並びます。
大阪の名料理店で総料理長を勤めたオーナーが独立した洋食屋は地元で愛される人気店。店名の「キートス」とは、フィンランド語で感謝を伝える言葉です。
お客さんからのありがとうの気持ちを大切にするお店の味は、3ヶ月かけて丹念に熟成させて作られたデミグラスソース。世代を問わずいつまでも愛される昔ながらの純洋食を提供しているお店です。
たくさんの野菜やフルーツを煮込んで凝縮、スパイシーな香りが食欲をそそる「純欧風Kiitosカレー」。煮込んだ具は溶けて、舌触りのなめらかな本格欧風カレーです。
野菜やフルーツのエキスたっぷりのまろやかなカレーの味は、スパイシーな辛さよりも素材の甘さが際だちます。ホロホロと口の中でほどけるまで煮込んだ大きめの肉もまた格別の美味しさです。
王道の洋食メニューオムライス。「Kiitosオムライス」は、手間暇を惜しまない料理人の技で勝負です。
ふわふわのオムレツにトマトソースを載せたら、冷めて固まらないうちにお皿を振って崩してから提供。中は半熟でトロトロオムライスの完成です。見た目にも楽しいオムライスには、3か月かけて熟成させるこだわりの自家製デミグラスソースがよく合います。
洗練された白い壁に落ち着いた色合いのテーブルが映えるモダンな造りの店内。大人の本格洋食を楽しみましょう。
奥の席に座ってもカウンター越しに見えるオーナーシェフとスタッフの機敏な動きに心躍ります。リーズナブルに美味しい洋食メニューを堪能でき、落ち着いた空間で心地よく過ごせるレストランです。
OsakaMetro谷町線・中央線「谷町四丁目」4番出口から北へ、徒歩2分の場所にあります。レトロな雰囲気の店内で食べられる美味しい洋食メニューの数々を、ランチやディナーで味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!