おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
- 111
- 34
- 0
「和牛一頭買い焼肉 犇屋(ひしめきや) 天満店」は、大阪・天満にある焼肉店です。牛が3つある大きなロゴ看板が目印。内装や外装にコストをかけず、食材にコストをかけることがお店のこだわりです。
入り口には一頭買いした肉のブロックが冷蔵庫に入ってお出迎え。たくさんのサイン色紙が飾ってある店内は、74席あるテーブル席や小上がりの座敷があり、落ち着いた空間が広がります。
店名の「犇」は、牛が集まってできている字。本当に美味しいと感じる牛肉をリーズナブルに提供することで、お客さんにたくさん集まっていただくという思いで名付けられました。
和牛をまるまる一頭買いすることで、希少部位をたくさん用意。包丁の入れ方で味が変わる牛肉を、熟練のスキルを持った職人によって提供されています。
おすすめメニューである「犇めき盛込み(L)」。和牛の濃厚な旨みや、甘みを存分に味わえる贅沢な盛り合わせです。普段あまり見かけることも、聞くこともないような希少部位を味わえます。
和牛一頭買いで得られる希少部位や、旨味のある肉。他店では味わえない焼肉を提供することが、焼肉激戦区である天満にありながら、多くのお客さんに足を運んでもらえる魅力となっています。
数量限定の「テールスープ」。国産牛のテールを12時間煮込んだ、テールの旨味たっぷりのスープです。お店特製の「冷麺」は、牛骨と鶏ガラをベースに鰹と昆布のだしであっさりとした味わい。無添加の和風スープはシメにぴったりの一品。
また添加物や着色料などを一切使用していないお店で手漬けした「キムチ」もおすすめです。鰹と昆布のだしの旨味だけを取り、ホタテなどの海鮮素材で自然なコクと旨味だけを含ませています。
レジ周りにはたくさんのサイン色紙や写真が並んでおり、メディアにも紹介される人気店。席は2時間制となっており、平日の17:00頃や21:00頃は比較的混雑せずスムーズに入れるそうです。
どんなに忙しくてもスタッフさんは笑顔で明るく接客してくれるのも嬉しいポイント。質の高い和牛を一頭買いすることで、コストパフォーマンスのよさも魅力になっています。
阪急千里線・OsakaMetro谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目駅」から徒歩3分、JR大阪環状線「天満駅」徒歩5分です。和牛を一頭買いし、肉質にこだわった焼肉が食べられる「犇屋」。天満で焼肉を食べたくなったら、ぜひ足を運んでください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
【日本の絶景10選】新年に訪れたい日本の美しい景色
新たな気持ちで新年を過ごしたい女性必見。新年の幕開けに背中を押してくれる、日本の絶景スポットを厳選しました。自然のパワーあふれる数々の絶景は、明るく元気に1年を楽しむ力をくれるはず
日本
LeTRONC
おうちで簡単プロの仕上がり! チョコペンで上手に文字を書くコツ
自宅で来客をもてなす際、レストランのようなデザートプレートを出したらきっと喜んでくれるはず。チョコペンを使いこなせると食後のひと皿がぐんとおしゃれになり、お祝いごとにも重宝します。
LeTRONC
帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
浴衣の簡単なたたみ方を動画で解説!キレイに小さくたたむ方法
夏になると着たくなる「浴衣」。シワのないキレイな状態で着る浴衣は、サラリとしていて着心地も抜群ですよね。次の浴衣シーズンまで美しい状態を保てるような、簡単な浴衣のたたみ方を動画でご
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!