羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
- 28
- 21
- 0
東京・荻窪の隠れ家カフェとして、コーヒー好きの大人が集まる「CAFFE STRADA(カフェストラーダ)」。お店の外にはエスプレッソやランチについて書かれた黒板が置かれ、その魅力的な内容に吸い寄せられるように入店する人も少なくありません。
店内は、店主がアメリカで訪れたカフェの内装に影響を受け、シンプルながらスタイリッシュな雰囲気。木目調をベースにした温かさのなかで、訪れた人それぞれがゆったりとした時間を過ごせ、心地よい空気感にリラックスすることができます。
2003年2月にオープンしたお店は、有名フレンチ料理店のシェフだった父と、シアトル系カフェでバリスタとして働いていた息子の親子ふたりでスタートさせました。
洋食屋さん定番のハンバーグやスープカレーをはじめ、カフェごはんやアジアン系に至るまでジャンルにこだわらないおいしい料理を提供しています。
また、種類が豊富と人気のエスプレッソはバリスタが淹れる本格的な味わい。ワインや輸入ビールなどアルコールも豊富に揃い、夜カフェ利用でぜいたくな時間も過ごせます。
「サーモンとアボカドのカリフォルニア丼」は、女性に人気のカフェご飯。サーモンのお刺身とアボカドをたっぷりとご飯にのせ、特製のポン酢ドレッシングをかけてさっぱりと味わうヘルシーな丼メニューです。
アボカドに加えてトマトやレタス、ブロッコリースプラウトなどフレッシュ野菜も豊富。わさびがピリッと効いたポン酢ドレが決め手になった大人の味わいが楽しめます。
甘く熟したバナナの風味が幸せな香りを漂わせるバナナチーズケーキ。クリームチーズをふんだんに使用し、低温で長時間かけて焼き上げることで生まれるしっとりとした味わいが魅力です。
スイーツのおいしさを引き立ててくれるのが、エスプレッソの香り豊かなカフェラテ。ミルクがたっぷり入ってもエスプレッソのしっかりとした味わいがベースにあるので、バランスのとれたカフェラテが楽しめます。
本格エスプレッソをはじめ、ジャンルにとらわれないランチやスイーツ、アルコールで楽しむ夜カフェなど、さまざまな時間や表情が楽しめることが人気の秘密。
自家製ハンバーグとデミグラスソースが人気の「煮込みハンバーグシチュー」など、洗練された味わいに魅了される人は少なくありません。
心地よい空間と本格コーヒー、そして上質な料理が、訪れた人の心とお腹をたっぷり満たしてくれるのです。
「CAFFE STRADA(カフェストラーダ)」は、JR中央線・総武線「荻窪駅」南口から徒歩4分。ビルのなかで静かにたたずむカフェといい香りに出会えたら、ぜひドアを開けてみてください。
コメントを投稿しよう!
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにてピエール・エルメ・パリとのコラボ開催!
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とのコラボレーションによる「アフタヌーンティー by ピエール・エル
東京都
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
千代田湖からの夜景~ランチは山梨カフェで~
今回の動画のメインはなんと言っても「千代田湖」山頂からの甲府盆地の夜景です!! 私の友達が教えてくれた場所であまり知る人はいない穴場スポット(^^) 週末2日間を動画にしたため、ご
アユミ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!