眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
- 33
- 79
- 0
「ラブリコチエ」は、東京・高円寺にあるおしゃれなアプリコットカラーの外観が目印のフランス菓子店です。店内は色とりどりのスイーツが映えるよう白を基調とした造りで、モダンで明るい雰囲気。
こだわりのフランス菓子は、テイクアウトはもちろんイートイン可能。普段使いはもちろん、自分へのご褒美や、記念日などにもおすすめのスイーツ店です。
数々の有名店で修行したオーナシェフが営む2009年9月開店のお店です。フランス語で「あんずの樹」という意味を持つ店名で、外観・内観ともに、アプリコットカラーが印象的に使われています。
ひとつひとつていねいに作り上げられた生菓子や焼き菓子は、それぞれにぴったりな素材や焼き加減にこだわっています。味はもちろん、華やかな見た目にも手を抜かない絶品スイーツが魅力のお店です。
店名にもなっている「ラブリコチエ」は、お店の看板スイーツです。その名の通り、きれいなアプリコットカラーが目を惹く美しいスイーツ。あんずの甘酸っぱいジュレと、香ばしく濃厚なアーモンドのムースが使われています。
マカロンやホワイトチョコのトッピングで、見た目にも華やかさをプラスしています。ほどよい甘さとさわやかな味わいを楽しんでみてください。
ナッツクリームとチョコレートを使った、コクのある濃厚な味わいが魅力の「ル・ピエモンテ」。チョコレートのビターな味わいと、濃厚なナッツクリームが融合したこのスイーツは、ちょっぴり大人の味わい。
とろけるようになめらかなムースの舌触りと、トッピングされたクッキーのサクサク触感を一緒に楽しんでみてください。
味にも見た目にもこだわって作られた「ラブリコチエ」のスイーツたちは、どれもフォトジェニック。立体的に美しく飾られたその見た目は、一度見たら誰もが虜になってしまうほどの美しさです。
生菓子や焼き菓子のほか、フランス菓子の代表格マカロンや季節ごとに変わるフルーツタルト、プリンなど、さまざまな絶品スイーツが楽しめます。
JR中央線「高円寺駅」の北口を出て、徒歩7分ほどの場所にあるお店です。あづま通り商店街を抜け、早稲田通りに出ると見えてきます。美しくて絶品のフランス菓子が食べたくなったら、ぜひ「ラブリコチエ」を訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
おうちで簡単プロの仕上がり! チョコペンで上手に文字を書くコツ
自宅で来客をもてなす際、レストランのようなデザートプレートを出したらきっと喜んでくれるはず。チョコペンを使いこなせると食後のひと皿がぐんとおしゃれになり、お祝いごとにも重宝します。
LeTRONC
浴衣の簡単なたたみ方を動画で解説!キレイに小さくたたむ方法
夏になると着たくなる「浴衣」。シワのないキレイな状態で着る浴衣は、サラリとしていて着心地も抜群ですよね。次の浴衣シーズンまで美しい状態を保てるような、簡単な浴衣のたたみ方を動画でご
LeTRONC
ヒルトン名古屋内の中華料理「王朝」にて「チャイニーズアフタヌーンティーセット」が登場!
ヒルトン名古屋3階にある中華料理「王朝」では、「チャイニーズアフタヌーンティーセット」を2022年6月2日(木)から9月16日(金)までの平日限定で提供されます。
LeTRONC
静岡県・三島スカイウォークにて「あじさい祭」開催!
静岡県・三島スカイウォークは、「あじさい祭」を2022年6月11日(土)から7月15日(金)まで開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!