マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
- 14
- 4
- 0
「ラブリコチエ」は、東京・高円寺にあるおしゃれなアプリコットカラーの外観が目印のフランス菓子店です。店内は色とりどりのスイーツが映えるよう白を基調とした造りで、モダンで明るい雰囲気。
こだわりのフランス菓子は、テイクアウトはもちろんイートイン可能。普段使いはもちろん、自分へのご褒美や、記念日などにもおすすめのスイーツ店です。
数々の有名店で修行したオーナシェフが営む2009年9月開店のお店です。フランス語で「あんずの樹」という意味を持つ店名で、外観・内観ともに、アプリコットカラーが印象的に使われています。
ひとつひとつていねいに作り上げられた生菓子や焼き菓子は、それぞれにぴったりな素材や焼き加減にこだわっています。味はもちろん、華やかな見た目にも手を抜かない絶品スイーツが魅力のお店です。
店名にもなっている「ラブリコチエ」は、お店の看板スイーツです。その名の通り、きれいなアプリコットカラーが目を惹く美しいスイーツ。あんずの甘酸っぱいジュレと、香ばしく濃厚なアーモンドのムースが使われています。
マカロンやホワイトチョコのトッピングで、見た目にも華やかさをプラスしています。ほどよい甘さとさわやかな味わいを楽しんでみてください。
ナッツクリームとチョコレートを使った、コクのある濃厚な味わいが魅力の「ル・ピエモンテ」。チョコレートのビターな味わいと、濃厚なナッツクリームが融合したこのスイーツは、ちょっぴり大人の味わい。
とろけるようになめらかなムースの舌触りと、トッピングされたクッキーのサクサク触感を一緒に楽しんでみてください。
味にも見た目にもこだわって作られた「ラブリコチエ」のスイーツたちは、どれもフォトジェニック。立体的に美しく飾られたその見た目は、一度見たら誰もが虜になってしまうほどの美しさです。
生菓子や焼き菓子のほか、フランス菓子の代表格マカロンや季節ごとに変わるフルーツタルト、プリンなど、さまざまな絶品スイーツが楽しめます。
JR中央線「高円寺駅」の北口を出て、徒歩7分ほどの場所にあるお店です。あづま通り商店街を抜け、早稲田通りに出ると見えてきます。美しくて絶品のフランス菓子が食べたくなったら、ぜひ「ラブリコチエ」を訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
お魚になった気分でスイスイ進む「電動モーターSUP」新登場
日本最南端の八重山諸島に位置する離島のビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に、2021年3月15日、「電動モーターSUP」が新登場します。SUPボードには、小浜島の海で
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
喋らないを楽しむカフェ【桐林館喫茶室】
三重県いなべ市にある筆談カフェ。『音のない世界』を体験してみませんか? 桐林館で撮影をしてきたので1本の動画にしました。 桐林館喫茶室 ・住所 三重県いなべ市北勢町阿下喜198
三重県
水谷将之
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
うっかり忘れてもハンカチで代用できる!「袱紗」の作り方
結婚式やお葬式で金封を包む際に利用する袱紗(ふくさ)。直前になって、準備するのを忘れて焦った経験がある人もいるかもしれません。そんなときは、ハンカチで代用して。おしゃれなハンカチ袱
LeTRONC
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!