おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
- 111
- 34
- 0
東京・中野のブロードウェイ2階にある「Bar Zingaro(バー ジンガロ)」は、アーティスト・村上隆さん率いるカイカイキキがオープンしたカフェバーです。カフェ界で世界的に有名な「Fuglen oslo」がプロデュースし、ウッディなインテリアに大きなテーブルやソファがインパクトのあるおしゃれな雰囲気。
店内には、誰もが一度は目にしたことがある、花をモチーフにした村上隆作品のほか、自らがセレクトしたアート作品も飾られています。
このお店の三本柱となっているのは「アート」「コーヒー」「カクテル」。アートな空間だけでなく、ドリンクにもこだわりがあります。特にコーヒーは、スペシャリティーコーヒーと呼ばれる洗練されたものが用意されていて、コーヒー好きにもおすすめのお店。
バリスタ世界チャンピオンとなった Tim Wendelboeの焙煎したコーヒーが飲めるのは、日本で唯一ここだけ、というところも見逃せません。
豊富なドリンクメニューの中でおすすめなのが「カフェラテ」です。ホットのカフェラテを頼むと、村上隆さんの代表的なお花のキャラクターがかわいらしいカップに注がれて出てきます。
その味は他のカフェラテとは違う、複雑でまるでワインのようだ。という声もあるほど独特です。フラワーカフェラテを頼むと、お花のキャラクターのラテアートを描いてくれるサービスもあります。
「Bar Zingaro」には、コーヒーやカクテルだけでなく、ちょっとした軽食メニューもあります。ベーグルやクッキー、信州の天然水を使用しているというカキ氷メニューも人気です。
「ほうれん草のクロックムッシュ」は、とろけたチーズとベーコン、ほうれん草がベストマッチの一品。小腹が空いたとき、ふと立ち寄って頼みたくなるメニューです。
店内では村上作品をモチーフにしたグッズも売られているので、それをお目当てに訪れるお客さんも多いようです。
また、バリスタ世界チャンピオンであるTim Wendelboeのコーヒー豆は、コーヒー好きの村上隆のお気に入りということもあり、店頭で購入することも可能。オリジナルパッケージに入ったコーヒー豆はお土産にも最適です。
「Bar Zingaro(バー ジンガロ)」は、JR中央線「中野駅」、東京メトロ東西線「中野駅」それぞれ徒歩5分。中野ブロードウェイの建物の2階、早稲田通り側の奥地にあるので、ぜひ探してみてください。
©Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
【日本の絶景10選】新年に訪れたい日本の美しい景色
新たな気持ちで新年を過ごしたい女性必見。新年の幕開けに背中を押してくれる、日本の絶景スポットを厳選しました。自然のパワーあふれる数々の絶景は、明るく元気に1年を楽しむ力をくれるはず
日本
LeTRONC
おうちで簡単プロの仕上がり! チョコペンで上手に文字を書くコツ
自宅で来客をもてなす際、レストランのようなデザートプレートを出したらきっと喜んでくれるはず。チョコペンを使いこなせると食後のひと皿がぐんとおしゃれになり、お祝いごとにも重宝します。
LeTRONC
帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
浴衣の簡単なたたみ方を動画で解説!キレイに小さくたたむ方法
夏になると着たくなる「浴衣」。シワのないキレイな状態で着る浴衣は、サラリとしていて着心地も抜群ですよね。次の浴衣シーズンまで美しい状態を保てるような、簡単な浴衣のたたみ方を動画でご
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!