【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
- 259
- 25
- 1
100年近い歴史を持つ大阪・築港の赤レンガ倉庫を改装し生まれたクラシックカーミュージアムの一角にある「AKARENGA STEAK HOUSE(アカレンガステーキハウス)」。
ハワイにある『Hy's STEAK HOUSE』の姉妹店でもあるこちらお店は、“Anniversary Restaurant”~何でもない一日がここに来ると記念日に変わる~をコンセプトに、海外映画のワンシーンのような雰囲気の中、食事を楽しめます。
気品あふれる店内は、大人が満足できる贅沢な空間。利用する年齢層は20代~60代と幅広く、老若男女問わず多くの人が足を運びます。カップルやご夫婦での記念日や接待などさまざまなシチュエーションにも対応可能なため、特別な一日を過ごしたい方におすすめなお店です。
3種のチーズをブレンドしふわふわなパンとともに焼き上げた「チーズブレッド」は、一度食べると病みつきになる人気メニュー。パンとチーズのみのシンプルなメニューですが、3種のチーズによる絶妙なハーモニーとパンの芳醇な香り、トロリとしたチーズの食感が素材の美味しさを引き立てます。
メインの前に思わず追加オーダーしたくなってしまう魅惑のメニュー、食べ過ぎにはご注意を。
お店独自の熾火(おきび)焼きでアメリカ牛肉最高級の「USDAプライム」をじっくりと焼き上げた「プライムリブアイ」。クヌギやカシなどの薪を使用した調理法で火を入れた肉からは、樹木を燻したようなスモーキーな香りを楽しめ、フライパンやオーブンでは引き出せない真の旨みを味わえます。
ボリューミーですがあっさりとした味わいに女性でもペロリと食べる人が多いんだそう。ステーキには6種のソースが付いてくるので、味の変化を楽しみながら自分にぴったりなソースを見つけてみてください。
お店イチオシの「チェリージュビレ」は、テーブルサイドでフランベするパフォーマンスも込みで楽しめるアイスデザート。
フライパンから立ち上がる火が余分なアルコールを蒸発させ、フルーツの甘味と大人な味わいを引き出します。
熱々のチェリーはひんやり冷たいバニラアイスにトッピング。すぐに食べるのもいいですが、少し待って溶けたバニラアイスに合わせて食べるのもおすすめ。甘酸っぱいチェリーとバニラのマリアージュを楽しみながら味わってみてください。
誕生日や記念日などお祝い事の際には「記念日ケーキプレート」の用意も可能とのこと。大切な人へプレゼントされてみてはいかがでしょうか。
「AKARENGA STEAK HOUSE」はOsakaMetro「大阪港駅」4番・6番出口より徒歩5分ほど。人気店のため、来店される際は事前のご予約をおすすめします。赤レンガに佇む大人の隠れ家的お店でゆったりとした時間を過ごせます。
コメントを投稿しよう!
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
日本屈指の名湯「草津温泉」を存分に堪能!おすすめ温泉宿5選
群馬・草津にある日本屈指の名湯を誇る「草津温泉」で、身も心も癒やされる温泉旅を堪能しませんか。観光名所でもある「湯畑」へのアクセスも良く、館内にもこだわりの大浴場や露天風呂を備えた
群馬県
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
ネコ好き必見! 動物写真家・岩合光昭の新作写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」開催
NHK BSプレミアムにて放送している番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」。ネコの視線からネコの世界を楽しむ番組です。そんな人気番組から生まれた写真展の第2弾「岩合光昭の世界ネコ歩き2」
東京都
LeTRONC
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!