ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
- 33
- 3
- 0
「COMMA,COFFEE」は、ひばりヶ丘団地のテラスハウスをリノベーションしてつくられた「ひばりテラス118」の一角にあります。地域の憩いの場ともなっていて、遠くからでも訪れたくなる魅力がたっぷり。明るい吹き抜けの下、のどかな時間を楽しむことができます。
スキレットからあふれ出さんばかりの「カステラパンケーキ」は、お店の一番人気! たまごの香りとともに運ばれるパンケーキは、あつあつ焼きたてを召し上がれ。十文字の切れ込みに、バターがとろけて…… 思わずシャッターを切りたくなる魅力的なビジュアルです。
きつね色の表面はさっくり、中は、きめ細やかなほわほわ食感がたまりません。優しい味わいに思わず笑顔がこぼれるカステラパンケーキは、注文を受けてから生地を作って焼き上げるこだわりの一品です。
この季節のおすすめはぶどう! ご当地・西東京市のぶどう園から届けられる、とっておきのぶどうをふんだんに使ったスイーツが揃います。
「ぶどうタルト」は、ザクザク食感にこだわって手作りした生地に、軽やかなカスタードクリームのコンビネーションが絶妙です。そんなタルトを飾るのが、主役のぶどう! 食べてみると、芳醇な香りとクリームとのバランスに唸るはずです。
さくさくメレンゲの塔がそびえたつ「ぶどうパフェ」にもご注目。マスカットゼリーにブドウのグラニテと、みずみずしいぶどうの魅力がたっぷりです。サワークリームと合わせたさっぱり食感も嬉しいポイント。これなら、食事の後にもぺろりと食べられてしまいます。
手作りにこだわったメニューは、シンプルに素材が引き立つものばかりです。西武鉄道「ひばりヶ丘駅」もしくは「田無駅」から、バスに揺られて。美味しいコーヒーにスイーツ、そして、いつもよりゆっくりと流れる時間が、あなたを待っています。
文/井上 燁子
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
「日光やくばらい湯治プラン」販売開始
中禅寺湖の畔に位置する温泉宿「星野リゾート 界 日光」は2020年12月1日から 2021年9月30日までの間、「日光やくばらい湯治プラン」が販売されます。 本プランは、運の開けた
栃木県
PR / 株式会社星野リゾート
姿勢を整える簡単ヨガ!背中の凝りをほぐす「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」
「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」は、両腕をクロスさせて胸を反らせたり、丸めたりするポーズ。肩甲骨や背中の凝りをほぐし、丸まりがちな背中を正しい姿勢に導きます。
東京都
LeTRONC
自分で出来るラッピング術!わかりやすくて綺麗に仕上がる「斜め包み」
心を込めて選んだ誕生日や記念日のプレゼント。せっかくなら包装紙も自分で選んで、ラッピングまでできたら素敵だと思いませんか?簡単なのにおしゃれな「斜め包み」の方法を紹介します。
LeTRONC
「本棚劇場」や「EJアニメホテル」など魅力満点の「ところざわサクラタウン」
「ところざわサクラタウン」は、KADOKAWAと埼玉県所沢市の共同プロジェクトの核を担う大型複合施設です。施設内には、KADOKAWAが運営するイベントスペース、ホテル、ショップ&
埼玉県
LeTRONC
三代目JSBの最新曲「Yes we are」が20冠!4月からツアーも開催
「三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE」が、2019年3月13日(水)に最新シングル「Yes we are」をリリース!3月12日(火)に先行配
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!