Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
- 45
- 0
- 0
大阪の台所・黒門市場にある「六覺燈(ろくかくてい)」は、市場内の商店街にある雑居ビルの2Fに佇む隠れ家的な串カツ店。店内は広々とした落ち着いた空間が広がります。カウンター席をメインに、テーブル席も用意されています。
市場という立地を活かし、プリプリの旬の魚介をオリジナルブレンドの油でサクっと揚げる串カツは絶品。カウンター越しに目の前で揚がる串カツを楽しみながら、ゆったりと一流の味が堪能できる特別感を味わえます。
「六覺燈」は1980年に創立しました。店名の由来は、人間の五感プラス調理人のセンスで六覺とし、「六覺燈」と名付けられました。
串カツと一緒にいただくワインは、ソムリエ厳選のものを、好みのテイストに応じて提供しています。メニューは置いておらず、そのときに一番美味しい串カツとワインが味わえます。会話を中断することなく料理を楽しめるので、デートや接待などにもおすすめのお店です。
「六覺燈」のメニューは「おまかせコース」のみ。旬に合わせた食材を使った最大20種類の串揚げと、自家製パン、おかわり自由なサラダ、デザートとコーヒーまでついたボリューム満点なコースです。おなかがいっぱいになってきたら途中でストップすることもできるので、女性や子どもにも安心。
えんどう豆のコロッケや、地鶏のささみ、青じそにトンブリを合わせた串カツなど、和洋中の創作料理を楽しめます。串カツは冷めないようにパンの上に出されることや、種類豊富なソースは串の先を見れば迷わず選べるようになっているのも、食べる人への細かな心づかいです。
「六覺燈」のもうひとつの顔は、豊富な品揃えのワイン。オーナー水野幾郎氏のワインへの想いと深い知識で、世界の銘醸地から厳選したワインを自ら仕入れており、ワインの世界でも高い評価を得ています。水野氏の選んだ確かな品質のワインは、無名なものでも良質なワインから、稀少な古酒までさまざま。
ワイン通にはもちろんワインに詳しくない人も、料理や好みに合う絶妙なものをじっくり堪能できるお店です。串カツもワインも悩むことなく、その時にベストなものを味わえるので高い満足感が得られることが魅力。
日本の四季を串で楽しむ「六覺燈」は、大阪の黒門本店と京都の松井山店の2店舗。遠方からもお客さんが集まり、料理とワインを美味しく楽しめるような心づかいが嬉しいお店です。
きめ細やかなパン粉でサクっと揚げた串カツを丁寧に一品一品味わえ、気に入った串カツは追加でオーダーすることもできます。「おまかせコース」の串カツは20種類以上にもなりますが、胃にもたれず飽きがきません。ワイン以外にも日本酒やビール、焼酎などもあるので、好みのお酒と一緒にどうぞ。
最寄りの駅はOsakaMetro千日前線・堺筋線「日本橋駅」で、駅から徒歩2分という好立地にあります。1人でも立ち寄りやすいので、自分へのご褒美にも最適。友人や家族、大切な人と一緒にぜひ「六覺燈」の絶品串カツを楽しんでみてください。
コメントを投稿しよう!
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
【愛媛】あの映画のモデル?!道後温泉の温泉街を散策
愛媛で有名な「道後温泉」はジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつにもなったと言われています。
愛媛県
うめころ
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当の定番といえばおにぎり。色々な具材を詰めたり、食べやすいことから子どもに限らず大人にも人気の一品です。今回はおにぎりを美しくお弁当に詰めるポイントをご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!