ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.10.17 ・ POST 2017.10.17

長屋風の居酒屋で種類豊富な日本酒と美味しいおばんざいを! 大阪「土佐堀 吟蔵」

大阪府 > 肥後橋

  • 42

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 4

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和モダンな空間で日本酒とおばんざいに舌鼓

長屋風の居酒屋で種類豊富な日本酒と美味しいおばんざいを! 大阪「土佐堀 吟蔵」の1番目の画像

大阪・土佐堀の居酒屋「土佐堀 吟蔵(とさぼり ぎんぞう)」は、温泉街にある酒屋のような外観が印象的。店頭に掲げられた「日本酒とおばんざい」という大きな文字に、毎晩多くの日本酒好きが惹きつけられています。

一歩足を踏み入れると昭和の雰囲気が漂う、長屋風のインテリアがお客さんをお出迎え。ワイワイ盛り上がれるテーブル席とのれんで仕切られた半個室、そして小上がり半個室の3種類の席が用意されていて、宴会からデートまで幅広く利用されているお店です。

日本酒に合うおばんざいを、毎日20種類以上も手作り

長屋風の居酒屋で種類豊富な日本酒と美味しいおばんざいを! 大阪「土佐堀 吟蔵」の2番目の画像

毎日20種類以上のおばんざいが用意されています。店主のこだわりは食材。契約している池上農園から毎朝採れたての野菜が届き、その日のうちにおいしく調理します。

すべて手作りでできたおばんざいは、まるで故郷のお母さんが作ってくれたような懐かしい味わい。もしおばんざいの種類がたくさんあって選べなくなったら、スタッフまで気軽に声をかけてみてください。飲んでいるお酒とよく合うメニューやその日のおすすめメニューを教えてくれます。

新鮮な魚を贅沢にいただく「お造りの盛り合わせ」

長屋風の居酒屋で種類豊富な日本酒と美味しいおばんざいを! 大阪「土佐堀 吟蔵」の3番目の画像

人気メニューは、福岡県・玄界灘から直送される魚を使った、「お造りの盛り合わせ」。魚の種類は日替わりで、朝釣れた魚がその日の夕方にはお店に届けられます。

釣れた後すぐに神経締めされる魚は新鮮そのもの。分厚く切り分けられていて、プリプリとした食感がたまりません。ぜひ、お店自慢の日本酒と一緒にいただきましょう。

フルーティーな味わいが魅力の日本酒「嬉長」

長屋風の居酒屋で種類豊富な日本酒と美味しいおばんざいを! 大阪「土佐堀 吟蔵」の4番目の画像

常に40種類以上も用意された日本酒のなかでも、店主が特におすすめしたい銘柄が「嬉長」。奈良県にある上田酒造株式会社で造られた貴重な日本酒で、フルーティーな味わいが人気です。

飲み方は常温や冷酒、ロックがおすすめ。お店自慢の鮮魚料理ともよく合います。ほかにも全国の珍しい日本酒が揃っているので、少しずつ飲み比べをして味わいの違いを楽しんでみてはいかがですか。

新鮮な食材にこだわることが、店主のおもてなし

長屋風の居酒屋で種類豊富な日本酒と美味しいおばんざいを! 大阪「土佐堀 吟蔵」の5番目の画像

店主は、美味しい食材にこだわることがお客さんへのおもてなしだと考えています。北は青森、南は福岡まで幅広い範囲から毎日新鮮な食材が到着。その日に届いた食材をすぐに調理するからこそ、食材が持つ本来の味をダイレクトにお客さんへ届けられるのです。

自慢のおばんざいを通して、こだわりの食材の旨みや苦み、甘さが味わえます。

OsakaMetro四つ橋線「肥後橋駅」9番出口から徒歩5分ほどにある「土佐堀 吟蔵」。土佐堀1交差点のすぐそばに位置します。落ち着いた雰囲気のなか、産地直送の新鮮な野菜や鮮魚、そして珍しい日本酒をゆっくりと堪能してみませんか?

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事