東京の生肉ユッケを食べるならココ!ユッケが食べられるお店9選
規制が厳しくなり、あまり見る機会が少なくなったユッケ。今回は東京で安心して安全にユッケを食べられるお店を厳選しました。ツヤあるお肉にトロっとした黄身がかかったユッケを動画でご紹介。
東京都
LeTRONC
- 28
- 19
- 0
天満橋の「手打ち蕎麦 夢屋」は、谷町筋と松屋町筋に挟まれた中大江公園のすぐそば、公園に面した角に位置する蕎麦専門店です。丸くカーブしたガラス窓がゆったりとした、入りやすい雰囲気。
店内は、10席の大テーブルが1つと4人席が2つあります。ガラス張りの窓から公園を眺めることができる明るくて開放的なお店は、ランチの時間などお客さんでいっぱいになる人気店です。
「こだわりがないのがこだわり」と言う店主。気ままに、好きなことをただやっているそう。そんなそばに対する愛情が、美味しいそばを作り出しています。
産地の明確な材料を使いたいと、奈良県内の畑を借りそばを自ら栽培。辛味大根も自家栽培です。さらに、そばを挽く石臼も店主好みに作ってしまったとか。
おすすめのメニューは「鴨せいろ」。鴨の旨味がつゆに溶け込んだ濃厚な美味しさは、のど越しの良いそばと相性抜群。つるつると頂けます。
そばつゆに入った鴨は噛めば噛むほど味わいが出て、食べごたえ満点。たっぷり入ったねぎはシャキシャキとしていいアクセントになっています。そばは、玄蕎麦のまま製粉した田舎もりの「黒」と製粉したもりそばの「白」から好みに応じて選べる点も人気です。
暑い時期に人気なのが「すだちそば」。器一面が輪切りのすだちで覆われ、運ばれてきた瞬間から目の覚めるようなすだちの香りが漂います。「すだちそば」は、すだち2個をまるまる使用。後味爽やかでのど越しもよい一品です。薄口の出汁とすだちの酸味は、そば本来の味を楽しむのにぴったり。
そばと一緒に頼むおにぎりやいなりずしも人気で、早い時間になくなってしまうこともあるそうです。気になる人は早めの来店がおすすめ。
将来はそばや野菜、すべてを自家栽培でお客さんに提供するのが夢。「手打ち蕎麦 夢屋」の夢はまだまだ続きます。
OsakaMetro谷町線・中央線の「谷町4丁目駅」4番出口から徒歩5分のところにあります。西に向かい中大江公園の東隣にあります。ランチ激戦区のオフィス街でビジネスパーソンに愛される「手打ち蕎麦 夢屋」のそばをぜひ食べてみてください。
コメントを投稿しよう!
東京の生肉ユッケを食べるならココ!ユッケが食べられるお店9選
規制が厳しくなり、あまり見る機会が少なくなったユッケ。今回は東京で安心して安全にユッケを食べられるお店を厳選しました。ツヤあるお肉にトロっとした黄身がかかったユッケを動画でご紹介。
東京都
LeTRONC
ヒルトン名古屋内の中華料理「王朝」にて「チャイニーズアフタヌーンティーセット」が登場!
ヒルトン名古屋3階にある中華料理「王朝」では、「チャイニーズアフタヌーンティーセット」を2022年6月2日(木)から9月16日(金)までの平日限定で提供されます。
LeTRONC
童話『ラプンツェル』着想“パープル&イエロー”のスイーツブッフェがストリングスホテル 名古屋にて登場!
童話『ラプンツェル』をイメージしたスイーツブッフェ「プリンセススイーツパーティー~ラプンツェルからのおもてなし~」が、2022年4月16日(土)・ 5月3日(火・祝)・5月4日(水
LeTRONC
フラワーミッフィー ジュースガーデン浅草にホッドリンク「ホットクリスマスツリー」期間限定販売!
フラワーミッフィー ジュースガーデン(juice garden)は、ホッドリンク「ホットクリスマスツリー」を2021年12月15日(水)から12月26日(日)まで、フラワーミッフィ
LeTRONC
【花貫渓谷】茨城県の紅葉
茨城県高萩市にある花貫渓谷に行ってきました! 汐見滝吊り橋から眺める紅葉が綺麗でした♪ 早朝に行ったので人も少なく、撮影を楽しめました!
茨城県
Tomoka
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!