軽井沢から近くの妙義でグランピング体験!温泉でリラックス。
群馬県にある妙義グリーンホテル&テラス ここでは目の前に妙義山を拝みながらゆっくりした時間を過ごすことができます。
群馬県
すずきたかひろ
- 363
- 21
- 1
大阪府 > (大阪)福島・野田・中之島
大阪・福島の「海物焼 新島水産 福島店」は、路地裏の一角に佇む居酒屋。まさに大人の隠れ家といったお店です。店頭にある「貝焼いてます」という看板に惹きつけられて入っていくお客さんも多くいます。
店内は和モダンな雰囲気の心地よい空間。普段使いのみならず、デートなどの様々な用途で利用できるお店です。
水産会社が直営している「海物焼 新島水産 福島店」は淡路島の本店に次ぐ、2店舗目のお店。3つの海に面した淡路島で獲れる自然豊かな旬の食材を、できるだけ多くの方々に知っていただきたいという想いで、淡路島の新鮮な食材を新鮮なままで提供しています。
食材を一番おいしく感じられるスタイルで楽しむことができます。魚介のみならず、淡路島産の銘酒や淡路島特産の玉葱など、淡路島産の本物の味わいを提供しています。
人気のメニューは、なんといっても名物「貝焼き」! 中でも、200~250gもの大アサリの大きさは想像以上大きいサイズです。
ぷりぷりでジューシーなボリューム満点の大アサリは、カウンター席の目の前に置かれた七輪で絶妙な焼き加減で丁寧に炙られます。貝からあふれ出る出汁とバター醤油の組み合わせはたまらない逸品です。
紫や黄色など色鮮やかなヒオウギ貝や圧倒的な大きさの大アサリ、高級食材のアワビなどの貝は、水揚げ後、砂抜きをして生きたままの新鮮な状態で入荷されます。貝焼きのみでなく、お刺身として楽しむのもおすすめです。
それぞれの貝を食べやすい大きさにカットされたり、貝によって違った焼き具合で提供してくれたりと、店主の気配りやこだわりを感じることができます。お好みの味付けや単品でのオーダーも可能なので、お気軽に声をかけてみてください。
こちらのお店では、淡路島から厳選された旬の魚介を新鮮なまま楽しんでいただきたい、食を通じて笑顔を作りたい、そんな想いで営業しているそう。淡路島由良漁港より毎日直送される新鮮な食材を楽しみましょう。
1階にはカウンター席が並び、目の前で焼いた新鮮な海の幸を贅沢にできたての状態で味わうことができます。2Fには掘りごたつのお座敷があり、お仕事帰りでもゆったりくつろいで食事を堪能できると大好評です。
JR大阪環状線・阪神本線「福島駅」から徒歩2分ほどにある「海物焼 新島水産 福島店」。路地裏の一角に位置する古民家風の2F建て1軒家で、大人の隠れ家的存在のお店です。新鮮な魚介を贅沢に味わいたい方はぜひ訪れてみてください。お仕事の疲れを癒したい時にもデートなど大切な人と過ごしたい時にもおすすめのお店です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
軽井沢から近くの妙義でグランピング体験!温泉でリラックス。
群馬県にある妙義グリーンホテル&テラス ここでは目の前に妙義山を拝みながらゆっくりした時間を過ごすことができます。
群馬県
すずきたかひろ
バスケ×友情×恋!映画『春待つ僕ら』特別映像&舞台挨拶情報
映画『春待つ僕ら』の公開記念舞台挨拶が2018年12月15日(土)に行われることが決定しました。舞台挨拶には、主演を務める土屋太鳳さんをはじめ北村匠海さん、小関裕太さんなどメインキ
LeTRONC
アウトドア施設「フォークウッドビレッジ」山梨・八ヶ岳にオープン!
キャンプ場を中心としたアウトドア複合施設「フォークウッドビレッジ 八ヶ岳(FOLKWOOD VILLAGE YATSUGATAKE)」が、2022年秋、山梨県北杜市にオープン予定。
LeTRONC
カフェコムサ“濃厚アボカド”のティラミスケーキ期間限定で登場!
カフェコムサ(Cafe comme ca)から、期間限定ケーキ「アボカドのティラミスケーキ」が登場。2021年3月18日(木)から4月14日(水)まで販売されます。
LeTRONC
人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」が表参道にオープン
【表参道カフェ】人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」がオープン
東京都
chanmio
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!