ルトロン

おでかけ動画メディア

PR / キリンビール株式会社

EDIT 2017.10.20 ・ POST 2017.10.20

ハロウィンのホームパーティーは何する?飾り付けやレシピを紹介

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハロウィンは自宅でホームパーティを開催するのも楽しいもの。ハロウィンパーティを盛り上げてくれる飾り付け方やハロウィンにぴったりのレシピをご紹介。チャレンジしやすいものばかりなので、ぜひ取り入れてみてください。

ハロウィン気分を盛り上げるキュートな手作りスイーツ

ハロウィンのホームパーティーは何する?飾り付けやレシピを紹介の1番目の画像

ハロウィンのシンボル「ジャック・オ・ランタン」をモチーフにした、ころんとしたフォルムが愛らしいハロウィン風シュークリーム。

パンプキンカスタードを詰めこんだプチシューにチョコペンで目や鼻を描き、かぼちゃの種をトッピングしてつくるシュークリームは、濃厚で上品な甘さが口いっぱいに広がります。

ハロウィンのホームパーティーは何する?飾り付けやレシピを紹介の2番目の画像

作り方はとっても簡単なのに、ハロウィン気分をグッと盛り上げてくれます。眺めているだけでほっこりするハロウィンスイーツアレンジで、テーブルの上をキュートに演出。ナチュラルなカボチャのオブジェを周りにごろりと置いたらさらに絵になる食卓に。

大人なフラワーアレンジメントでテーブルに華やぎを

ハロウィンのホームパーティーは何する?飾り付けやレシピを紹介の3番目の画像

ハロウィンパーティーに欠かせないかぼちゃのオブジェ。今年は一味違うフラワーアレンジメントで、華やかに演出をしてみて。

かぼちゃを包丁でカットして中身をスプーンでくり抜いたら、吸水性のスポンジをセットしてお好みのお花を生けるだけで完成です。

ハロウィンのホームパーティーは何する?飾り付けやレシピを紹介の4番目の画像

大胆なデザインから、ロマンチックで繊細なデザインまで、自由自在にアレンジを楽しめます。ハロウィンカラーのお花を選んで短めにカットするのがポイント。ワンランク上の大人なテーブルコーデを楽しんで。

ハロウィンカラーのフードでほっこりと

ハロウィンのホームパーティーは何する?飾り付けやレシピを紹介の5番目の画像

用意するフードメニューもハロウィンカラーで統一してテーブルにまとまりを。紫キャベツやキャロットラペ、かぼちゃで盛りつけた「ハロウィン風サンドウィッチ」や、オリーブオイルやレモンの風味が爽やかな「キャロットラペのサラダ」でおもてなし。

ハロウィンのホームパーティーは何する?飾り付けやレシピを紹介の6番目の画像

そんな料理に合わせるお酒は、リンゴの爽快感がクセになるキリンハードシードルを。野菜がたっぷり入ったサンドウィッチとハードシードルのフルーティーな風味が相性抜群です。

リンゴの爽快スパークリング「キリン ハードシードル」詳細はこちら
http://hardcidre.jp/

ハロウィンのホームパーティーは何する?飾り付けやレシピを紹介の7番目の画像

自宅で過ごす大人ハロウィン

自宅でハロウィン派の方は、レシピやテーブルコーデでハロウィンアレンジを楽しみましょう。料理に舌鼓を打つもよし、おしゃべりに花を咲かせるもよし。秋の夜長を彩る大人の時間を楽しめます。

文/千祈(Kazuki)

取材協力:キリンビール株式会社
企画編集:ルトロン編集部

関連する記事

人気記事