食欲の秋に食べたい!彼から学ぶ旬レシピ
目次
秋に旬を迎える脂の乗った「秋サバ」。普通に焼くだけでも美味しいですが、簡単で美味しい「秋サバとクリームチーズのボリュームサンド」作りに挑戦してみませんか。旬の「秋サバ」を使った、季節感を楽しめるサンドウィッチの作り方をレシピ動画でご紹介します。
秋サバとクリームチーズのボリュームサンド
材料(1人分)
サバ(切り身)・・・1切れ
トマト・・・1/2個
レッドオニオン・・・・1/4個
フリルレタス・・・3~4枚
レモン・・・1/4個
塩コショウ・・・少々
【A】
クリームチーズ・・・30g
アンチョビフィレ・・・2切れ
にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/4
塩コショウ・・・少々
「秋サバとクリームチーズのボリュームサンド」の作り方
TIPS1
レッドオニオンは薄切りに、トマトは1cm幅に、レモンはくし切りにカットします。Aは混ぜ合わせておきましょう。
TIPS2
サバに塩コショウをふって下味をつけたら、200℃のトースターで7分~8分焼きます。
TIPS3
食パンに【A】を塗り、レタスは食パンの大きさに畳んでのせます。レッドオニオン・トマト・2をのせて、もう一枚の食パンで挟みサンドします。
TIPS4
3をラップで包んでなじませます。
TIPS5
4をラップごと包丁でカットすると断面が美しく見えます。食べるときは、レモンを絞っていただきましょう。
秋サバのうれしい栄養・美容効果
サバには、血中コレステロールや中性脂肪を減少させる効果が期待できる「DHA」や「EPA」が豊富に含まれています。「DHA」には脳細胞を活性化させる役割があり、認知機能の低下を低減して記憶力を改善する効果を得られるのだそう。
お仕事でたくさん頭を働かせたあとにはしっかりと青魚を食べて脳を癒やしてあげることも必要ですね。
作り方のポイント
POINT1
レタスを乗せるとき、食パンの大きさに合わせて折りたたむようにしてのせましょう。
POINT2
こんなにのせて大丈夫かな?という心配は必要なし。がっつり具材をのせてください。
POINT3
ラップで包む際は、少しきつめに包んであげるとなじみやすく、崩れにくいです。
POINT4
切る際はよく切れる包丁、またはパン切り包丁を使いましょう。
「秋サバとクリームチーズのボリュームサンド」を作ってみよう
魚も野菜も一気に食べられるので、栄養バランスもいい一品。クリームチーズとアンチョビの濃厚な味わいがサバの旨みと合わさり、あとを引く味わいに。ボリューミーですが、意外とペロリといただけますよ。
和風のイメージが強いサバですが、料理によってはこんなにおしゃれに大変身します。今が旬のさばサンド。ぜひお試しくださいね。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
秋野菜さつまいもの簡単レシピ「ジャーマンスイートポテト」
旬の秋野菜・さつまいもを簡単に楽しめるレシピ「ジャーマンスイートポテト」。料理研究家・リュウジさん監修のもと、中山優貴-SOLIDEMOさん出演の動画でわかりやすくご紹介します。綺
LeTRONC
- 14
- 41
- 0
旬の秋鮭で作る!「鮭とアボカドの味噌マヨグラタン」簡単レシピ
産卵のため9~11月に産まれた川に戻ってくる「秋鮭」。この時期の鮭は脂も乗っていてメスは卵をたくさん抱えており、筋子やいくらも旬を迎えます。鮭を使った、簡単に作れるのにおしゃれな一
LeTRONC
- 6
- 55
- 0
きのこの旨味が詰まった常備菜。「マッシュルームのオイル漬け」の作り置きレシピ
オイル漬けは、食材をおいしく長期保存できる調理法です。今回は、あまり日持ちのしないマッシュルームを、おいしくおしゃれに楽しめる常備菜「マッシュルームのオイル漬け」の作り方をご紹介し
LeTRONC
- 46
- 43
- 0
きのこ丸ごと!炒めて混ぜるだけのコク旨きのこディップ
すっかり涼しくなり、今が旬を迎える「きのこ」。しいたけに舞茸にぶなしめじ。香りがゆたかでシャキッとした食感がおいしいですよね。スーパーなどで安く売られていると、ついつい買いすぎたり
LeTRONC
- 19
- 38
- 0
関連する記事
人気記事
雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
- 233
- 7
- 0
ヤシの木ブランコは映え確実!福岡の観光名所「糸島」でドライブ!
福岡の観光名所の1つである糸島でドライブ! 浜辺には巨大なヤシの木ブランコや白い翼が描かれたコンクリート壁などインスタ映えスポットがたくさん! 二見ヶ浦にあるサーフサイドカフェでは
日本
あかね
- 238
- 13
- 0
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
- 150
- 1
- 0
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
- 330
- 0
- 6
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 349
- 1
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!