持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
- 18
- 22
- 0
北欧デザインといえば、草花や自然をモチーフがカラフル&大胆にあしらわれたデザイン。女性が思わずキュンとしてしまう魅力的なフィンランド発のデザインの特別展が東京・府中にて開かれています。
「フィンランド独立100周年記念 フィンランド・デザイン展」は2017年9月9日(土)〜10月22日(日)まで府中美術館で開催中です。世界的人気キャラクター ムーミンをはじめ、フィンランド雑貨の有名ブランドmarimekko(マリメッコ)や食器メーカーiittala(イッタラ)のアイテムも多数展示中。一歩中に踏み込めば、そこはフィンランド・デザインの世界。心ゆくまで北欧デザインの世界に酔いしれて。
「森と湖の国」と称されるフィンランドは、厳冬期や夏の白夜など、人間が生活するには厳しい環境が広がっています。そんな状況下で人々は「自然の人間の調和」をテーマに、永く愛され日常で使われ続けるようなデザインを生み出しました。
本展では100年に及ぶフィンランド・デザインの歴史を、フィンランド・デザインの礎から完成〜いまに渡るまで、6つのセクションに分けて紹介しています。生地やファーニチャー、食器や雑貨など身近なアイテムでフィンランド・デザインの歴史を辿りましょう。
さらには会場限定のフィンランド・デザインのグッズにも注目です! ノートやポストカードや一筆箋などちょっとしたシーンに使用できるアイテムや、ファーニチャーブランドartek(アーテック)とコラボグッズも随時登場中。北欧デザインを取り入れて、日常を彩ってみてはいかが?
場所は「東京府中市美術館」。京王線「府中駅」よりバスを利用してください。
文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
ロンドンで大人気の「ローラズ・カップケーキ」が六本木ヒルズに出店! 色とりどりのかわいいカップケーキに、ハートは釘づけ♡これからバレンタインの新定番になりそう♪
東京都
LeTRONC
インテリアも風呂敷で!「ティッシュボックス包み」の包み方
物を包む風呂敷も、包み方を少し工夫すればおしゃれにアレンジができます。今回は、シンプルなティッシュボックスを可愛く変身させる風呂敷ワザをご紹介。インテリアも風呂敷でアレンジしてみま
東京都
LeTRONC
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
パン派もご飯派も満足できる朝食がおすすめ!テイクアウトも充実な「15℃」
東京都内でおすすめのおしゃれカフェ「15℃」。パンとご飯が選べる朝食に、ランチもディナーも充実なベーカリーカフェです。代々木八幡駅から徒歩1分、代々木公園へのピクニック用にテイクア
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!