Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 45
- 0
- 0
東京都 > 浜松町・大門
今日はおしゃれにビールを楽しみたい。そんな気分の時は「ON THE TABLE by Goodbeer faucets(オンザテーブルバイグッドビアフォウセッツ)」へ。
クラフトビールは季節に合わせて、系列店でしか味わえないオリジナルのハウスビール7種類を含む国内・海外で人気のブルワリーの樽生が常時15~18種類ラインナップされています。
こちらで試したいのはやはりここだけで飲めるハウスビール。すっきりドライなタイプを選ぶなら、神奈川の「Brimmer Brewing(ブリマーブルーイング)」とコラボレーションした“ギャルブロンド”を。トロピカルな香りの華やかな味わいのなかにしっかり苦みも感じられるブロンドエールです。
また、クラフトビールらしい香りと苦みのバランスを重視する方は、ほんのり甘みのある「レッドネックアンバーエール」、または口当たりがスムーズで延々飲み続けられると名付けられた「エンドレスブラウンエール」をお試しあれ。
変わり種は、厚木ビールの醸造によるフルーツエール「パイナップルライフ」です。パイナップルをふんだんに使った珍しいこのビールは、目から鱗のフルーティー感。フルーツビア好きならたちまちファンになること間違いなしです。
ビール好きには全ビア200円オフとなる19:00までのハッピーアワーや、ハウスビール4種がお試しできる各テイスティングセット(1,300円)、2時間飲み放題(3,240円)もおすすめです。
ラストの酔い覚ましや、ランチセットのドリンクにオススメなのには、日本ではまだ珍しい「Nitroコールドブリューコーヒー(500円)」。ニューヨークのコーヒーショップをはじめ海外でトレンドとなっているこちらは、窒素ガスを使った特製ビアサーバーで注ぐ水出しコーヒー。
グラスの中に微細な泡が対流することでクリーミーな口当たりのアイスコーヒーになり、ミルクが入ったようにまろやかで、エグみや苦みの少ないスッキリとしたコーヒーが味わえるのです。
ランチのセットドリンクにもハーフサイズビールかNitroコールドブリューコーヒーが選べるので、ちょっぴり贅沢気分の息抜きにおすすめです。
取材・文/武位教子
パエリアからラムチョップまで!ビアバー「オンザテーブル バイ グッドビア フォウセッツ」のお料理
東京都 > 浜松町・大門
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!