ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.05.15 ・ POST 2018.05.15

日本初!高架下タイニーハウス「Tinys Yokohama Hinodecho」

神奈川県 > 桜木町

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 18

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今春オープン! 日本初の高架下タイニーハウス複合施設「Tinys Yokohama Hinodecho」

日本初!高架下タイニーハウス「Tinys Yokohama Hinodecho」の1番目の画像

神奈川県・日ノ出町に日本初・高架下タイニーハウス複合施設「Tinys Yokohama Hinodecho(タイニーズヨコハマヒノデチョウ)」が、2018年4月28日(土)オープン!

宿泊施設「Tinys Hostel(タイニーズホステル)」、飲食・イベントスペース「Tinys Living Hub(タイニーズリビングハブ)」、水上アクティビティの拠点「Paddlers+(パドラーズプラス)」から構成されています。

Tinys Yokohama Hinodecho 公式HP

出典:http://tinys.life/yokohama/

日本初! 高架下タイニーハウスホステル「Tinys Hostel」

日本初!高架下タイニーハウス「Tinys Yokohama Hinodecho」の2番目の画像

世界中のタイニーハウス・モバイルハウスのメディア運営や、遊休地・暫定地の企画開発を手がける「YADOKARI」株式会社が京急電鉄と組み、横浜市日ノ出町・黄金町エリア活性化の一環として、日本初となる高架下のタイニーハウスホステルを手がけました。

3つのコンセプト「DISCOVERY(発見)・WONDER(驚き)・SILENCE(静寂)」に合わせたインテリアがセンスよく配置されています。1棟貸し切りにできるタイプと男女別のドミトリータイプがあり、シーンに合わせて選んで下さい。

“人が集まる”カフェ&スペース「Tinys Living Hub」

日本初!高架下タイニーハウス「Tinys Yokohama Hinodecho」の3番目の画像

建物の中心にあるカフェ&バーラウンジ「Tinys Living Hub」。オリジナルのラクレットチーズを使ったハンバーガーやクラフトビールをいただけます。

飲食スペースとしてだけではなく、コミュニケーションスペースとして近所の人や観光客が気軽に立ち寄れる場所として提供しています。

水上アクティビティのNewスポット「Paddlers+」

日本初!高架下タイニーハウス「Tinys Yokohama Hinodecho」の4番目の画像

大岡川で行われる水上アクティビティの拠点となるスポット「Paddlers+」が登場! 大岡川桜桟橋スタートでSUPを体験できる「横浜SUP倶楽部」と「水辺荘」が運営を行います。着替えやシャワーを利用できるので、アクティビティ後に予定があっても安心です。

年間200本のイベントを計画中!

日本初!高架下タイニーハウス「Tinys Yokohama Hinodecho」の5番目の画像

「YADOKARI」が企画・運営を行ったタイニーハウス施設「BETTARA STAND 日本橋(ベッタラスタンド)」では、450本を超えるイベントを開催し3万人以上が来場! 2018年3月に暫定利用期間を終え閉店しましたが、培ったノウハウを神奈川・日ノ出町でも活かすそう。

映画祭・マルシェ・トークショー・ワークショップなど、年間で200本以上のイベントを計画しているとのこと。横浜の新しいカルチャースポットになること間違いなしです。気になる人はHPをチェックしてみてはいかがでしょうか?

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事