恵比寿ガーデンプレイス×バカラのイルミネーション!
恵比寿ガーデンプレイスでは、バカラとのコラボレーションによる冬のイルミネーションイベント「バカラエターナルライツ(Baccarat ETERNAL LIGHTS)-歓びのかたち-」
LeTRONC
- 95
- 0
- 0
全92種にも及ぶアクティビティを楽しめる巨大クライミングアトラクション「MUSCLE MONSTER(マッスルモンスター)」は山の頂上、約370mの高さを利用した思わず背筋がゾクッとするアクティビティが揃った人気のアトラクションです。
恐怖とスリルを同時に味わえるこのアトラクションは意外に女性人気も高く、1日では回りきれないほどボリューミー。そのため、近くにある宿泊施設を利用されるご家族連れも多いんだとか。
また、山の頂上にあるため大自然のパノラマを望むことも。恐怖に打ち勝った後に見る絶景はまた格別。SNS映えするスポットも施設内にはたくさんあるので、お気に入りのスポットを見つけて素敵な写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
日本初上陸のアスレチック「マッスルモンスター」で絶叫体験
神奈川県 > 橋本・相模原・古淵
自然とのふれあいや本格的なアスレチックを楽しめる「清水公園」。「チャレンジコース」「冒険コース」「水上コース」の3つから成るこのアスレチックは、池の上に作られたポイントがすべてのコースに設置されている、スリル満点のアクティビティです。
全部で100か所ものポイントが用意されたこのアクティビティは濡れる覚悟が必須。高難易度なポイントもあるため、一筋縄では進めません。
ほかにも音楽に合わせて順路が変わる「アクアベンチャー」や「巨大な迷路」など、ユニークなアクティビティもたくさん用意されているので、ワクワク、ドキドキした気分と一緒にアスレチックを楽しむことができますよ。
一日中楽しめる!大人が本気で遊べる「清水公園」の水上アスレチック
千葉県 > 野田
イギリス、フランスに次いで世界で3か国目、アジアに初上陸した「パカブ」は神奈川・足柄市にあります。
漁師が編んだ漁網やロープを使って跳んだり、ユラユラと渡ったり、スポーツをしたりとさまざまな遊びをすることができ、決まった遊び方がないことが面白さのひとつでもあるアスレチックです。
また、パカブは地上から高い場所に設置されているので常にスリルと隣り合わせ。高いところではなんと最大8mもあるんだとか。思いっきりジャンプすると空を飛んでいる気分を味わえるかも。
「パカブ」利用後に、日帰り温泉「おんりーゆー」に行くと、割引価格で温泉に入れるところもこのアスレチックの魅力です。たくさん遊んだ後は温泉で疲れを癒やしましょう。
足柄にある空中アスレチック「パカブ」。緑あふれる施設の中でリフレッシュ
神奈川県 > 小田原・南足柄
フランス生まれのフォレストアドベンチャー「ターザニア」は、大自然のなかで木から木へと移動していき、ターザンのような気分を味わえる人気アスレチックです。
スタッフによる安全講習を受け、専用のハーネスを付けたら、いざ空中散歩へ。勇気を出して一歩踏み出すと、空を飛んでいるかのような気分と、普段味わうことができない爽快感を体験することができますよ。
3つのコースと、66ものアクティビティが備えられている「ターザニア」は完全予約制となっているため、事前の予約が必須です。興味のある方は24時間受付OKのネット予約をお忘れなく。
気分はターザン!千葉「ターザニア」で大自然を感じる空中散歩
千葉県 > 茂原
神奈川・逗子海岸の海の家「Sea Room lynn Beach Club × Namiaru?(シールームリンビーチクラブナミアル)」では、今流行りの SUPやビーチヨガを体験することができます。
穏やかな波の上で楽しむSUPは心地いい風、潮風の香り、どこまでも続く青い海と空、縛られることなくありのままの自分でアクティビティを楽しむことができるでしょう。
砂浜では、打ち寄せる波の音やきらめく海を見ながらビーチヨガを楽しむことも。自然が生み出すさまざまな音や景色によって、よりリラックスした状態でヨガに挑戦することができますよ。
天気がいい日には富士山を見ることもできるそうなので、ビーチヨガに興味のある方はぜひ、足を運んでみてください。
海の家「Sea Room lynn Beach Club」で楽しむSUP&ヨガ
神奈川県 > 逗子
コメントを投稿しよう!
恵比寿ガーデンプレイス×バカラのイルミネーション!
恵比寿ガーデンプレイスでは、バカラとのコラボレーションによる冬のイルミネーションイベント「バカラエターナルライツ(Baccarat ETERNAL LIGHTS)-歓びのかたち-」
LeTRONC
切腹最中は謝罪手土産の大定番。新撰組ゆかりの老舗和菓子店「新正堂」
東京・新橋にある和菓子店の「新正堂(しんしょうどう)」。大正時代に創業して100年以上になるお店では、伝統の和菓子や、新しく開発した和菓子などが揃います。忠臣蔵にゆかりがあり、一番
東京都
LeTRONC
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」からすき焼きの限定メニュー登場!
一人鍋専門店「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」から、限定メニュー「祝 海外進出!季節の湯 すき焼き」が登場。2023年4月5日(水)から30日(日)まで、北海道めんこい鍋 くまち
LeTRONC
「すみっコぐらしカフェ~」東京・大阪・名古屋など全国5都市にて開催!
「すみっコぐらし」をモチーフにしたキャラクターカフェ「すみっコぐらしカフェ~ ようこそ!たべもの王国~」が期間限定でオープン。2023年2月23日(木)より、東京会場を皮切りに全国
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!