日本三大秘境の一つ!椎葉村にある「豆腐の盛田屋」製作工場を見学
日本三大秘境の一つ、宮崎県・椎葉村にある豆腐の専門店「豆腐の盛田屋」。標高700mの地にある大自然の澄んだ空気と清らかな湧き水、こだわりの原料からつくられた、口あたりまろやかな豆腐
福岡県
LeTRONC
- 20
- 14
- 0
薬院にあるアクセサリーパーツの販売を行う「Dua(ドゥア)」。ビルの1階にひっそりと佇み、訪れる人を温かく迎え入れます。店頭には木馬が置かれ、まるで童心に帰ったよう。
お店の外からも、店内の煌びやかなパーツが見えるため、お店に入る前からワクワク感がたまりません。ノスタルジックな外観と、まるでジュエリーのようなパーツに心奪われます。
異国情緒溢れる雰囲気の「Dua」。その店名は、オーナーが長年住んでいたインドネシアの言葉に由来します。数字の“2”をあらわし、姉妹2人でお店を始めた2店舗目だからだそう。
元々、熊本に構えていた店舗を2015年に移動し、新たにこの地にオープンしました。パリの手芸店をイメージした店内は、陳列の仕方にもこだわり、オーナーの思いが溢れています。
店内所狭しと並ぶのは5000種類を超えるアクセサリーパーツ。左右どちらを見てもカラフルなパーツが目に映り、ワクワクさせてくれます。
世界各国から集めたというビーズやチャームは、どれも素敵なものばかりで、眺めているだけで時間を忘れてしまいそうです。ハンドメイド好きな人はもちろん、可愛いもの好きな人は虜になってしまいます。
ハンドメイドは苦手だけど可愛いものが好きな人は、「カスタムオーダー」を利用するのがおすすめです。好きなパーツを選んだら、あとはプロにお任せするだけ。イメージ通りのアクセサリーを作ってくれるので、不器用さんや、自信がない人でも安心です。
近くに店を構える姉妹店「pita」のアイテムと組み合わせてのオーダーも可能。思わず自慢したくなるような、この世にふたつとない手作りアクセサリーに出会えるでしょう。
世界各国のアクセサリーパーツを扱う「Dua」。お客さんの9割が女性だといいます。たくさんのパーツに囲まれて、いろんなイメージやアイディアが頭を巡るような、心地よい場所でありたいとオーナーは話します。
訪れる人すべてが気分の高まりを感じられる店内は、ハンドメイド好きのみならず、たくさんの女性が虜になるでしょう。
「Dua(ドゥア)」は、西鉄天神大牟田線「薬院駅」から徒歩4分、地下鉄七隅線「薬院大通駅」から徒歩5分。ビルの1階で店頭の木馬が目印です。平日の午前中が比較的空いているので、世界各国のパーツに興味のある人は、ぜひ、一度お店に足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
日本三大秘境の一つ!椎葉村にある「豆腐の盛田屋」製作工場を見学
日本三大秘境の一つ、宮崎県・椎葉村にある豆腐の専門店「豆腐の盛田屋」。標高700mの地にある大自然の澄んだ空気と清らかな湧き水、こだわりの原料からつくられた、口あたりまろやかな豆腐
福岡県
LeTRONC
ソーシャルディスタンスレジャー「スキー」をゴールデンウィークまで満喫 「春猫魔~ネコマへ GO!GO!GO!~」開催
裏磐梯(うらばんだい)エリアの北斜面に位置するスキー場「星野リゾート 猫魔スキー場」(所在地:耶麻郡北塩原村)は、2021年3月29日より、ゴールデンウィークまでスキーを満喫できる
日本
PR / 株式会社星野リゾート
バレンタインにデートや女子会でいただきたい「ホテルのアフタヌーンティー2019」
2月にあるイベントといえば、バレンタインデー。ホテルにあるラウンジやカフェでも、バレンタインに向けたメニューなどが登場しています。今回は、そのなかでもおすすめの、アフタヌーンティー
日本
LeTRONC
さつまいもスイーツの専門店!大阪「高級芋菓子 しみず」
大阪・福島に佇む「高級芋菓子 しみず」は、鹿児島産のさつまいもを使った“芋”スイーツを味わえる専門店です。店内でゆっくりパフェやスイーツを堪能したり、お土産にもおすすめ。さつまいも
大阪府
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
【絶景旅】見渡す限りの茶畑!宇治茶の郷『和束町』
車を走らせ山を越え、京都府和束町へ有名な『茶畑』を見に行きました! 茶畑を望めるカフェで絶景を堪能したり、自然に囲まれた場所でゆっくりしてみてはいかがでしょう! 【和束の茶畑】
日本
ずぅま
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!