オトナ女子の夜遊びスポット〜大阪編〜
“川からの眺望”を楽しむ道頓堀ミニクルーズ
大阪・難波で人気の遊覧船「とんぼりリバークルーズ」。太左衛門橋船着場を出発して、「日本橋」から「浮庭橋」までの距離を約20分間周遊するミニクルーズです。
クルーズでは、普段なかなか見ることのできない大阪ミナミ・道頓堀の“川からの眺望”を楽しむことができます。
全9つの橋をくぐる非日常体験
船は、船着場を出発して、まず「太左衛門橋」を通り「日本橋」で折り返します。「浮庭橋」まで進み、最後に改築され新しいシンボルとして生まれ変わった「戎(えびす)橋」を通り帰ってきます。
船上では、大阪・ガイドクルーが道頓堀川沿いの街並みを元気に案内してくれます。屋根がなくオープンになっているので、川からの景色を360°眺めることができます。
有名なグリコの大看板も、川から見上げるとさらに大迫力。遊歩道や橋の上の人たちと手を振りあうコミュニケーションもぜひ楽しんで。
ネオンの灯が美しい夜のクルーズ
お昼の遊覧もいいですが、夜はもっとステキな景色を楽しむことができます。大阪のネオン灯に包まれた夜景を眺める、夜のクルーズが大人気。より非日常な体験をすることができます。
観光にもデートにもおすすめ!チケットはお早めに
「とんぼりリバークルーズ」は、OsakaMetro各線「なんば駅」14出口から徒歩5分、ドン・キホーテ道頓堀店1Fに乗船場があります。黄色い楕円形の観覧車が目印です。
予約は行っていないため、当日に乗船券売り場で時間指定のチケットを手に入れてください。夜の運航は人気で、早々にチケットが売り切れてしまうこともあるのでお早めに。
観光にも、デートにもおすすめな“大阪ミナミのアトラクション”をぜひ体験してみませんか?
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
西初の船上レストラン!リゾート感を味わえる「CORAL KITCHEN at sea」
実際の船をリノベーションして誕生した、関西初の船上レストラン「CORAL KITCHEN at sea(コーラル キッチン アット シー)」。今回はリゾート感あふれる店内で食べてほ
大阪府
LeTRONC
- 8
- 44
- 0
まるで西海岸!「La Terrasse NAKANOSHIMA」で堂島川を眺めながら休日ランチ
堂島川の川沿いでゆったりと食事ができる、大阪・中之島「La Terrasse NAKANOSHIMA(ラ テラス ナカノシマ)」。西海岸をイメージしたスタイリッシュな空間で、シェフ
大阪府
LeTRONC
- 12
- 31
- 0
僧侶がバーテンダー!? 京都「坊主BAR」でお酒を楽しむ粋な夜
お坊さんがオーナーを務める「京都 坊主BAR」。お酒好きなオーナーがこだわったビールやウイスキーを、美味しいおつまみとともに楽しめるこのお店の自慢のメニューとお店の見どころをご紹介
京都府
LeTRONC
- 35
- 32
- 0
42年間で3万人を鑑定!占いとお酒を楽しめる「運命鑑定BAR カピルス」
お酒と占いが楽しめる、大阪・北新地「運命鑑定BAR カピルス」。これまでに3万人ほどの運勢を占ってきたこのお店では、自分の運勢を知る「運命鑑定」や恋愛関連を占う「タロット占い」を体
大阪府
LeTRONC
- 364
- 27
- 0
関連する記事
人気記事
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 235
- 3
- 0
【初心者必見】ゴルフクラブはこう持つ!正しいグリップの握り方
ゴルフ初心者向けの、グリップの握り方の基礎をご紹介します。 左手の人差し指と中指の間に右手の小指を乗せる「オーバーラッピンググリップ」や、左手の人差し指と右手の小指をクロスさせる「
東京都
LeTRONC
- 97
- 7
- 0
オークラ東京にて期間限定「スターライトアフタヌーンティー」開催!
オークラ東京は、期間限定のアフタヌーンティー「スターライトアフタヌーンティー(Starlight Afternoon Tea) ~Patissier's Table~」を2023年
LeTRONC
- 119
- 0
- 0
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 247
- 0
- 0
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
- 154
- 1
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!