ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.05.16 ・ POST 2018.05.16

世界をリードする過酷なレース「SPARTAN RACE presented by Reebok」が今年も開催決定!

群馬県 > 沼田・みなかみ・片品

  • 32

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 17

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

世界で最も過酷な障害物レースが今年も開催決定!

世界をリードする過酷なレース「SPARTAN RACE presented by Reebok」が今年も開催決定!の1番目の画像

世界39か国で165回以上のレースを展開し、世界参加者数100万人以上、年間観客者数30万人以上と世界中を熱狂させる大人気障害物レース「SPARTAN RACE(スパルタンレース)」が、2018年9月8日(土)群馬・みなかみ『水上宝台樹スキー場』にて開催されます。

世界をリードする過酷なレース「SPARTAN RACE presented by Reebok」が今年も開催決定!の2番目の画像

アメリカで最も急成長中のレースとして注目されているこの障害物レースは、「参加者を健康にすること、活発にすること、そして何より自分自身が変わっていくことに楽しみを感じさせること」をミッションに、競技を超えたライフスタイルの実現を目指しています。

世界をリードする過酷なレース「SPARTAN RACE presented by Reebok」が今年も開催決定!の3番目の画像

昨年、日本で5月と10月に開催された「SPARTAN RACE」には観戦者も含めそれぞれ5,000人以上が参加。今年5月に東京ドイツ村にて開催されるレースのチケットはすべて完売。日本でも着実に知名度と人気を集めています。

自分に打ち勝ちゴールを目指そう

世界をリードする過酷なレース「SPARTAN RACE presented by Reebok」が今年も開催決定!の4番目の画像

「SPARTAN RACE」には、主に3つの難易度のコースが用意されており、「SPRINT(スプリント)」「SUPER(スーパー)」「BEAST(ビースト)」と難易度が上がるごとに距離と障害物の数が増え、より過酷で自分との勝負力が問われるレースとなっています。

また、ゴールまでの速さを競うカテゴリーも。こちらは上位3位内でゴールすると賞金が贈呈されるので体力や筋力に自信がある方はぜひ、挑戦してみてはいかがでしょうか。

世界をリードする過酷なレース「SPARTAN RACE presented by Reebok」が今年も開催決定!の5番目の画像

群馬県で開催されるアメリカで急成長中の障害物レース「SPARTAN RACE」に、賞金やゴールしたときの達成感を目指してチャレンジしてみませんか。キッズ用のコースなどもあるので家族みんなで参加することもできますよ。世界最高峰の参加型障害物レースはあなたの挑戦を待っています。

大会概要

開催日:2018年9月8日(土)
開催場所:水上宝台樹スキー場(群馬県利根郡みなかみ町藤原3839-1)
開催レース:SUPER(距離約10km以上、障害物約25個)
      SPRINT(距離約5km以上、障害物約20個)
      KIDS(12歳以下、距離1~2km)
参加費 :SUPER エリート男子 20,000円(税抜) 
        エリート女子 19,000円(税抜)
        エイジ   18,000円(税抜)
        オープン 16,000円(税抜)
     SPRINT オープン 13,000円(税抜)
     KIDS(12歳以下) 5,000円(税抜)
SPECTATOR(観客) 事前申込み 3,000円(税抜)
         当日支払い 3,500円(税込)
※別途、保険料と大会エントリー手数料 を申し込み時にお支払いいただきます。
※エリートは、男女それぞれ上位3名が賞金をもらえるレースカテゴリーです。
※エイジは、2018年より新設されたカテゴリーで各年代ごとに競うタイムレース(賞金なし)です。
完走特典:完走Tシャツ、記念メダル

イベント情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事