「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
- 153
- 0
- 0
テキーラ・マエストロ(旧テキーラソムリエ)は、日本テキーラ協会が主催する認定制度です。
テキーラの歴史から製法、産地による違いなど、テキーラに関する講義を受け、テイスティングと筆記試験に合格した人が与えられる資格になります。
銀座コリドー街でメキシコをはじめとしたラテン料理が楽しめる「TORO TOKYO(トロ トーキョー)」のテキーラ・マエストロである小山内誠さんに、まずテキーラとメスカルという2つのお酒の違いについて聞きました。
「竜舌蘭(アガヴェ)を原材料とする蒸留酒をメスカルといい、その中でメキシコのハリスコ州を中心に5州のアガペから造られるものをテキーラと言います。熟成の深さによって3種類ずつあって、熟成が深くなるほど色も濃く、値段も高くなりますが、それだけまろやかで深みのある味になりますね」
テキーラは、アガヴェと一緒に砂糖や食品着色料などの副原料を発酵させて作られることが多いですが、100%アガヴェのみで造られたテキーラを、テキーラの中でも特に高品質なものとして「プレミアムテキーラ」と呼びます。
純度の高いプレミアムテキーラなら、二日酔いにもなりにくいと言われています。
熟成期間が無いものから、2ヶ月以内のテキーラをblanco(ブランコ、銘柄によってはシルバー)
熟成期間が2ヶ月以上 かつ1年以内のテキーラをreposado(レポサド、銘柄によってはゴールド)
熟成期間1年以上のテキーラをanejo(アネホ)
と言います。
「このテキーラをショットで飲むときは、まず塩を舐めて、その次にライムをかじって汁を口に含んでからテキーラを飲みます。
これにはちゃんとした訳があって、塩を舐めることでお酒の甘みをより感じさせ、テキーラの刺激を柔らかくします。ライムは、ビタミンCによって喉を守ります。」
ビタミンCには喉を守る効果があります。
アルコールから喉の保護を行い、さらには悪酔いの予防にも繋がります。ライムにもレモンにもビタミンCは含まれているので、レモンで代用しても問題ありません。
テキーラを使った代表的なカクテルと言えばマルガリータ。
マルガリータは、テキーラとホワイトキュラソー(コアントロー)、ライムジュースをシェイクして作るカクテルです。
そのほかに、サングリータというスパイシーなトマトジュースをチェイサーにして飲むテキーラもおいしいそうです。
トマトジュースとオレンジジュースを1:1にグラスに注ぎ、ライム、ウスターソース、タバスコ、胡椒など加えて作ります。
テキーラと合う料理の紹介はこちら!
銀座「トロ・トーキョー」で味わうラテンフードとテキーラの最強の組み合わせとは?
東京都 > 銀座
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
厳選!渋谷のおしゃれな大人カフェ巡り【ホワイトグラスコーヒー/トランクキッチン】
“大人の街”へと、日々進化している渋谷。 今回は、心地よく過ごせる大人カフェをご紹介します! 2店舗とも、食事だけではなく空間やサービスにもこだわっているお店なので、きっと一緒に出
東京都
ひろえ
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
【ハロウィンメイク ホラー編】定番ゾンビ・スカルメイク方法
ハロウィン定番のゾンビメイク・スカルメイクを、自分で簡単にできるメイク方法を動画でご紹介。キッチンスポンジでリアルなアザを表現したり、ダークな印象のアイメイクのテクニックは必見。
LeTRONC
2018年夏ディズニーランドのおすすめお菓子は? 新発売のおみやげまとめ
2018年、夏本番! 新発売されるディズニーランドのおみやげはチェック済みですか? 今回はその中からお菓子に注目。アソーテッド・クッキー、アソーテッド・キャンディー、バウムクーヘン
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!