SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 223
- 0
- 0
多彩な飲食店が軒を連ねる大阪は難波にある「Pallesh88(パレッシュエイティーエイト)」は、フォトジェニックなスイーツが楽しめるショップ。
ウッディな造りのお店は、大阪の中心地にありながら温かくナチュラルな空気を感じられる空間です。外壁に取り付けられた、赤い電灯の看板も印象的。SNSでも話題を集めており、国内外から多くの人がお店を訪れています。
お店の前身は、野菜やフルーツのスペシャリティストア「marche&dolce」。扱っていた素材を、スイーツとして提供したいという思いからスタートしたお店です。
店名にあるパレッシュとは、パレットとフレッシュを組み合わせたオリジナルの造語。パレットのようにカラフルで、フレッシュな毎日を届けたいという思いが込められています。
ちょこんとした見た目がなんともかわいいミニタルトが人気のお店。
「チーズタルト×ハニーグラノーラ」は、サクサクとしたグラノーラの食感が楽しいタルトです。「チョコレートタルト×チョコグラノーラ」は、チョコレート好きにおすすめ。
「抹茶タルト×抹茶グラノーラ」は、和と洋の要素がおいしくコラボしています。「種子島純産安納いものごろごろタルト」は、ふんだんに使用されたお芋の食感が楽しいタルトです。
タルトにも使われている安納いもを、シンプルにやきいもで楽しめる「安納いも プレミアムやきいも」も人気商品のひとつです。
安納いもは、鹿児島県の種子島産のものを使用しています。山が少ない種子島は、美味しい安納いもが育ちやすい土地。本来、10月から3月にかけて収穫されますが、種子島にある貯蔵庫のおかげで1年中楽しむことができます。
前身となった野菜やフルーツのスペシャリティストアの思いをスイーツという形で提供するのが、「Pallesh88」です。もちろん、お店で提供されるスイーツの素材にもこだわっています。
タルトに使われるジャムやグラノーラは手作り。減農薬やオーガニックの素材を取り入れ、見た目や味のみならず、安心して楽しめる商品を提供しています。
OsakaMetro各線「なんば駅」から歩いて1分のところにある、「なんばHIPS」の1Fにお店はあります。お土産やギフトとしても人気のミニタルト。持ち帰りの際は、ひとつひとつ箱に入れてくれる心づかいも人気の秘訣です。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
世界のセレブリゾート・メキシコのロスカボス《Vlog》
世界のセレブが集まるリゾート地、メキシコのロスカボスでのVlogです♪
海外
Asa Yamato
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
大阪「万博記念公園 あじさい祭」開催!
万博記念公園にて、「万博記念公園 あじさい祭」が開催される。期間は、2023年6月3日(土)から25日(日)まで。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!