ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.10.02 ・ POST 2016.10.02

立石・呑んべ横丁「江戸っ子」で下町の美味しいモツ&ハイボール!

東京都 > 亀有・青砥

  • 11

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 6

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

開業以来45年の人気、モツ焼き店「江戸っ子」

立石・呑んべ横丁「江戸っ子」で下町の美味しいモツ&ハイボール!の1番目の画像

テレビにもよく出ている、庶民派の食通行きつけのお店です。東京・立石で開業以来45年の人気を誇るのが、モツ焼き店「江戸っ子」。「京成立石」駅からすぐです。下町情緒たっぷりのお店は16時の開店直後すぐ満席になり、外のベンチにお客さんが列を作っていることも。ふわりと漂うモツ焼きの香ばしい匂いをかぎながら待つ時間も楽しみの一つです。

立石・呑んべ横丁「江戸っ子」で下町の美味しいモツ&ハイボール!の2番目の画像

リタイア世代が散歩がてらやってきてオープン直後から酔っぱらっていたり、昼過ぎから他のお店をはしごして、2軒目の人もいたり。そういった常連さんだけではなく、仕事帰りの会社員や、評判を聞いて遠くから訪れる人など、年代・性別問わず大勢のお客さんが集います。

人情あふれる交流ができる呑んべ横丁

かなりご年配のおじさまとも、ひじが触れるほどのカウンターで隣同士になれば初対面でも思わず会話が弾みます。出会いを求めに行く横丁とは一線を画す人情あふれる交流に、心があたたかくなるはず。

立石・呑んべ横丁「江戸っ子」で下町の美味しいモツ&ハイボール!の3番目の画像

もつ焼きや煮込みは各360円、特製ハイボールは350円など、リーズナブルでボリュームたっぷりのメニューがズラリ。おいしさについついお酒も進みそうですが、飲み過ぎると「もうやめときなさい」とおかみさんに止められることも。そんなお母さんのようなおかみさんに会いに行くのも、「江戸っ子」の魅力です。

初心者向け度 ★★☆
フレンドリー度 ★★★
コスパの良さ度 ★★★

1000円でお腹いっぱい!?B級グルメの聖地・立石の「江戸っ子」で絶品モツと出会う

1000円でお腹いっぱい!?B級グルメの聖地・立石の「江戸っ子」で絶品モツと出会う

東京都 > 亀有・青砥

東京スカイツリーの後はここ!立石・呑んべ横丁で昭和の居酒屋散歩!

東京スカイツリーの後はここ!立石・呑んべ横丁で昭和の居酒屋散歩!

東京都 > 亀有・青砥

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事