ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
- 4
- 0
- 0
沖縄本島・本部町の海洋博公園にある水族館「沖縄美ら海水族館(おきなわちゅらうみすいぞくかん)」。
自然豊かな美しい沖縄の海の水をたっぷりと水槽に取り入れ、サンゴ礁・黒潮の海・深海の3つのテーマでスケールの大きい感動的な展示が行われています。さまざまなプログラムを体験しながら、見て、触れて、神秘的な沖縄の海を学べる施設です。
沖縄の浅瀬にすむヒトデやナマコなどに触れて学べる「イノーの生き物たち」。イノーとは沖縄の方言で、サンゴ礁に囲まれた穏やかな浅い海のことです。
水槽の中の海水は、水族館の目の前に広がる海から水温調整などをせずにそのまま引き入れているので、リアルタイムの沖縄の海を感じられる癒しのコーナーです。
ヒトデなどの生き物に実際に触れて体感したり、砂の中に保護色で上手に隠れているハゼを探してみたり、解説員の方に質問したりして、沖縄のリアルな海について知ることができるおすすめの展示です。
美しく圧巻のサンゴを鑑賞できる「サンゴの海」は「沖縄美ら海水族館」ならではの目玉コーナーです。地元の海から絶えず新鮮な海水を汲み入れ、屋根を取り払い、自然の太陽の光を取り込むことでサンゴの大規模飼育を可能にしています。
サンゴ礁に生息する生き物を展示している「サンゴ礁への旅 個水槽」ではテーマごとに生き物を紹介しているので、ゆっくりと時間をかけてじっくり観察できるのが魅力です。サンゴ礁にすむ美しい魚は見ているだけで癒され、うっとりとしてしまいます。
「沖縄美ら海水族館」のお土産はショップ「ブルーマンタ」で購入することができます。
子どもたちに人気のあるぬいぐるみから、文具や雑貨、水族館のオリジナルTシャツ、定番のお菓子のお土産まで、目移りしてしまうほどの種類豊富なグッズが取り揃えられています。
おすすめは、ジンベエザメやマンタなど海の生き物をかたどったシリコン製の製氷皿「オリジナルアイストレー」。透明のグラスにドリンクを注ぎ、海洋生物の氷を浮かべれば、まるで小さな水族館のようです。お土産のまとめ買いに便利な宅配サービスもあります。
沖縄旅に行くなら一度は行ってみたい「沖縄美ら海水族館」は、今回紹介しきれなかった見どころが他にもたくさん。美しい自然の沖縄の海がまるごと体感できる水族館です。
色鮮やかなかわいらしい熱帯魚や、複数頭のジンベエザメが悠々と泳ぐ姿に癒される時間はとても心地よいものになるでしょう。家族連れやデートにはもちろん、癒しの女子旅にもおすすめのイチオシ観光スポットです。
「沖縄美ら海水族館(おきなわちゅらうみすいぞくかん)」へは、那覇空港から車で高速道路を通り、約2時間で到着します。
公共のバスを利用する場合の最寄りのバス停は「記念公園前」で、やんばる急行バス・空港リムジンバス・高速バス117系統・路線バスで行くことができます。沖縄旅行の忘れられない思い出づくりに、ぜひ訪れてみて欲しい水族館です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
「ポロ ラルフ ローレン」ニュウマン横浜にカフェ「ラルフズ コーヒー」併設店をオープン!
ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)が、2020年6月24日(水)、横浜駅西口のニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)にラルフズ コーヒーを併設
神奈川県
LeTRONC
アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
ワインの開け方には種類がある?失敗しないワインオープナーの使い方
休日や特別な日など、自宅でワインを飲む機会もあるでしょう。そんなときに必要なのが「ワインオープナー」。使い慣れたもの以外だと使い方が不安という人のために、代表的なワインオープナーの
LeTRONC
スープが自慢! 北欧と日本の味を融合させたスープ食堂「ケイット ルオカラ」
大阪の淀屋橋にある「Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)」。北欧の伝統的な料理と日本の発酵食品とを融合させたお店です。毎月変わるユニークなテーマに合わせた料理を楽しむ
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!