恵比寿ガーデンプレイス×バカラのイルミネーション!
恵比寿ガーデンプレイスでは、バカラとのコラボレーションによる冬のイルミネーションイベント「バカラエターナルライツ(Baccarat ETERNAL LIGHTS)-歓びのかたち-」
LeTRONC
- 95
- 0
- 0
松屋町にある「島之内フジマル醸造所」は、ワイナリーが併設されたレストラン。1Fで造ったワインと共に食事が楽しめます。2Fのレストランスペースは、木の温もりを大事にしたナチュラルな雰囲気。まるで隠れ家のような、落ち着いた空間です。
ワインを日常生活の中でもより身近に感じてもらいたいというオーナーの熱い想いで、この場所にワイナリー併設のレストランをオープン。日本の食卓に欠かせない飲み物として広く認知されるようにと、おいしいワインと料理をつくり続けています。
「島之内フジマル醸造所」のイチオシメニューは、「炙った戻りガツオとイチジクビーツのタブレ」。戻りガツオは炙ることにより、ほどよく乗った脂がギュッと閉じ込められています。イチジクとビーツで作ったサラダ感覚で食べられる「タブレ」とも相性抜群。
彩りよく盛られた一皿は目でも存分に楽しむことができ、お店自慢のワインと合わせると、相乗効果でおいしさも倍増です。
「グアンチャーレときのこのチーズクリームソースペンネ」もお店のおすすめ料理。数種類のきのことチーズの豊かな香りが食欲をそそり、一口食べれば、濃厚に絡むソースが口いっぱいに広がります。
ちょっと贅沢なランチや、特別な日の食事にもピッタリ。フルーティーなワインと一緒にいただけば、このおいしさの虜になってしまいます。
大阪の銘柄牛を使用した「なにわ黒牛のグリル柿のレモンマリネ」。ワインに合わせるメニューとしても、やはり肉料理は欠かせません。
表面は焼き色をつけて香ばしく、中はレアでちょうどいい焼き加減。口の中でとろけるような食感のお肉の旨みと、さっぱりとした柿とレモンマリネを一皿に盛り込んで、上品で味わい深い逸品に仕上げています。
「島之内フジマル醸造所」は、ワイナリーとレストランが一体となり、2Fのレストランからは、1Fの醸造所がのぞけ、遊び心がある造りが魅力。隠れ家のようなアットホームな空間で、肩ひじ張らずに絶品イタリアンが楽しめます。
料理のみならず、時間や空間そのものまで楽しむことができるお店です。街中に位置しているので、会社帰りにも利用しやすいのがポイント。デートや女子会、家族連れでとシーンを選ばず訪れたいお店です。
「島之内フジマル醸造所」は、地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町駅」徒歩1分、地下鉄堺筋線「長堀橋駅」徒歩5分の場所にあります。ワインが好きな人は、ぜひ、一度足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
恵比寿ガーデンプレイス×バカラのイルミネーション!
恵比寿ガーデンプレイスでは、バカラとのコラボレーションによる冬のイルミネーションイベント「バカラエターナルライツ(Baccarat ETERNAL LIGHTS)-歓びのかたち-」
LeTRONC
切腹最中は謝罪手土産の大定番。新撰組ゆかりの老舗和菓子店「新正堂」
東京・新橋にある和菓子店の「新正堂(しんしょうどう)」。大正時代に創業して100年以上になるお店では、伝統の和菓子や、新しく開発した和菓子などが揃います。忠臣蔵にゆかりがあり、一番
東京都
LeTRONC
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」からすき焼きの限定メニュー登場!
一人鍋専門店「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」から、限定メニュー「祝 海外進出!季節の湯 すき焼き」が登場。2023年4月5日(水)から30日(日)まで、北海道めんこい鍋 くまち
LeTRONC
「すみっコぐらしカフェ~」東京・大阪・名古屋など全国5都市にて開催!
「すみっコぐらし」をモチーフにしたキャラクターカフェ「すみっコぐらしカフェ~ ようこそ!たべもの王国~」が期間限定でオープン。2023年2月23日(木)より、東京会場を皮切りに全国
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!