ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.05.16 ・ POST 2018.05.16

新茶の季節到来!日本茶を存分に味わう6つのスポット

関東

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 41

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新感覚ドリンクが味わえる日本茶スタンドカフェ「八屋」

新茶の季節到来!日本茶を存分に味わう6つのスポットの1番目の画像

東京・千駄ヶ谷にある「八屋 千駄ヶ谷店」は、日本茶のスタンドカフェ。2017年12月にオープンし、代官山と千駄ヶ谷にお店があります。店内は白を基調とした大人スタイリッシュなお店です。

“日本茶を新しい文化として現代に再構築”をコンセプトに、ストレートな煎茶のほか、煎茶と柚子がコラボした「柚子煎茶」、白あんをつかった「ほうじ茶スムージー」など新感覚のドリンクを楽しめます。

千駄ヶ谷の日本茶スタンドカフェ「八屋」で味わう新感覚ドリンク

千駄ヶ谷の日本茶スタンドカフェ「八屋」で味わう新感覚ドリンク

東京都 > 千駄ヶ谷

スポット情報

業界初! ドラフトティーが堪能できる「CHABAKKA TEA PARKS」

新茶の季節到来!日本茶を存分に味わう6つのスポットの2番目の画像

鎌倉駅徒歩1分の場所に、2018年4月にNEW OPENした「CHABAKKA TEA PARKS(チャバッカティーパークス)」。“日本茶エンターテインメント”をコンセプトにした日本茶のセレクトショップです。

ストレートやラテを味わえることはもちろん、業界初の「ドラフトティー」を体験できます。窒素をたっぷり含ませながら注ぐ、まさにビールのようなクリーミーな泡がのった水出し煎茶です。自分で淹れることができるので、ぜひ挑戦してみて。

業界初のドラフトティー!日本茶専門店「CHABAKKA TEA PARKS」

業界初のドラフトティー!日本茶専門店「CHABAKKA TEA PARKS」

神奈川県 > 鎌倉

スポット情報

“茶を食す”和食ダイニング「RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」

新茶の季節到来!日本茶を存分に味わう6つのスポットの3番目の画像

東京・御茶ノ水に佇む「RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」は、厳選したお茶をつかった料理を堪能できる珍しい和食ダイニングです。お茶が持つ栄養や健康面に着目した料理やスイーツを提供しています。

たっぷりと野菜がトッピングされた「お茶香る、たっぷりサラダの酒盗ピザ」は、一口食べると豊かなお茶の香りを感じることができるここでしか食べられないピザです。人気の抹茶ビールとともに味わってみてはいかがでしょうか?

お茶を味わう和食ダイニング「RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」

お茶を味わう和食ダイニング「RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」

東京都 > 神田

スポット情報

日本茶づくしを体験できる。銀座「寿月堂」

新茶の季節到来!日本茶を存分に味わう6つのスポットの4番目の画像

東京・東銀座の歌舞伎座タワー5Fにお店を構える「寿月堂 銀座 歌舞伎座店」。奥が深い日本茶の世界を楽しく体感できる“日本茶体感コース”がある日本茶専門店です。

玉露をいただいた後に茶葉そのものを酢醤油で食したり、茶香炉体験では茶香炉でほうじ茶作りを楽しめます。自分でお茶を淹れるのが楽しく、素敵な時間を過ごせます。

銀座「寿月堂」の日本茶体感コースで楽しむ茶禅の世界

銀座「寿月堂」の日本茶体感コースで楽しむ茶禅の世界

東京都 > 銀座

スポット情報

ワインのような日本茶「おちゃらか コレド室町店」

新茶の季節到来!日本茶を存分に味わう6つのスポットの5番目の画像

東京・日本橋「コレド室町」にある「おちゃらか コレド室町店」は、ワインのソムリエ資格を持つフランス人が手がける日本茶専門店。

“ラ・フランスの緑茶”や“焼きリンゴのほうじ茶”など約50種類のフレーバーをラインナップしています。「おちゃらか」でしか手に入らない日本茶がたくさんあるので、ぜひ足を運んでみてください。お土産や自分へのご褒美に買われる人が多いのだとか。お気に入りのフレーバーに癒やされる優雅な“ティータイム”をお楽しみください。

ラ・フランスから焼きリンゴまで!? 50種類の日本茶を楽しめる「おちゃらか コレド室町店」

ラ・フランスから焼きリンゴまで!? 50種類の日本茶を楽しめる「おちゃらか コレド室町店」

東京都 > 三越前

まるで紅茶♡「おちゃらか コレド室町店」の新感覚なフレーバー日本茶3選

まるで紅茶♡「おちゃらか コレド室町店」の新感覚なフレーバー日本茶3選

東京都 > 三越前

スポット情報

日本三大茶産地・狭山でお茶摘み体験「宮野園」

新茶の季節到来!日本茶を存分に味わう6つのスポットの6番目の画像

埼玉・狭山市にある「宮野園」。“日本三大茶”のひとつである狭山茶のお茶摘み体験ができます。可愛い茶娘衣装を着て体験できるので女子に大人気!

お茶摘みをした後は“お茶の葉の天ぷら”をいただいたり、“煎茶作り”に挑戦します。作った煎茶はお土産として持って帰れるので、自宅でも美味しいお茶を楽しむことができます。

埼玉できるお茶摘み体験。「宮野園」で狭山茶の魅力に包まれる

埼玉できるお茶摘み体験。「宮野園」で狭山茶の魅力に包まれる

埼玉県 > 入間・狭山

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事