高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 359
- 1
- 0
東京・奥沢にある洋菓子店「ロワール」。歴史ある隠れた洋菓子の名店です。一面ガラス張りの店内は、自然光が差し込みやさしく温かな印象。昔ながらのクラシカルな雰囲気が多くのお客さんを魅了しています。
店内には、洋画家三岸節子の絵画を装飾するこだわり。洋菓子だけでなく、店内の装飾に至るまで店主の想いがつまっています。
「ロワール」は、元々フランスで修行経験のある店主の兄が、世田谷の奥沢で洋菓子店を始めたのがきっかけ。それを、現在の店主が手伝うようになって、現在の「ロワール」が誕生しました。
兄の時代から培ってきたお店の人気と、大手チェーン店では作り出せない老舗店ならではの確かな味は大事に守られ、現在でも歴史ある洋菓子の名店として、たくさんの人に愛されています。
お店のイチオシは、「ブランデーケーキ」です。ひとつひとつ手作業で作られ、ふわふわの生地からほのかに香るブランデーがたまりません
また、数日間置いておくことでさらに風味がアップするそう。自分へのご褒美に、大事な人への手土産に、おすすめしたい一品です。贅沢な時間を演出してくれる、大人の味に仕上げています。
お店自慢トリュフは「シャンパントリュフ」と「グランマニエトリュフ」を用意。軽い口当たりの「シャンパントリュフ」は、後味もスッキリし、甘いものが苦手な人でも食べやすく人気です。
一方の「グランマニエトリュフ」はほろ苦く大人の味。しっかりチョコレートを味わいたい人におすすめです。手頃なサイズ感と価格で、ついつい買い過ぎてしまいそう。
過ぎ行く時代に左右されず、多くの人の思い出と共に、色あせることなく昔ながらの味と雰囲気を守り続けてきました。お客さんが喜んでくれるようにと、「ロワール」では、ほかにもさまざま洋菓子を作っています。
家族連れや会社帰りのお父さんなど、気軽に立ち寄れるのが人気の洋菓子店。記念日や大切な日の贈り物など、たくさんのシーンにぜひとも訪れてもらいたいお店です。
お店は、東急目黒線「奥沢駅」から徒歩約5分の場所にあります。駅を出て奥沢神社方向へ向かい、奥沢神社から東方向に200メートル進んだところです。昔ながらの洋菓子が魅力なので、懐かしい味を楽しみたい人は、ぜひ足を運んでみてください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
「たけだバーベキュー」が伝授! 巻き巻きフレンチトースト
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する、スキレットで焼き上げるフレンチトーストのレシピを紹介。外で料理をするのに慣れていない方でも簡単に作ることができます
LeTRONC
雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!