Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
たくさんの飲食店が立ち並ぶ東京の大塚エリアに店を構える居酒屋の「ぐいのみ大」は、レトロなビルの1階にあり、木製の重厚な店構えが印象的です。
店内には、Tシャツや酒蔵の前掛けが飾られ、居酒屋感たっぷりな雰囲気。席はテーブル席とお座敷、カウンター席があり、気の置けない仲間たちと楽しく飲んだり、一人で店主と会話を楽しみながらお酒を嗜んだりすることもできます。
2018年4月でオープンしてから15年という節目を迎える「ぐいのみ大」は、2010年に江古田から今の大塚へ移転してきました。
お店で提供しているお酒は、店主自らが全国各地を訪ねて厳選してきた銘酒で、店主のこだわりが感じられます。また自然派ワインなどをはじめ、地ビールなど、他のドリンクメニューが豊富なのも魅力の一つ。素材の味を活かした繊細な料理を、おいしいお酒がさらに引き立ててくれます。
お店であつかう魚は、店主が築地にて厳選して仕入れた鮮魚を使用。魚を使った料理はどれも絶品ですが、やはりお酒のあてにぴったりな刺身は、ぜひとも味わってもらいたい一品。
身の締まったぷりぷりとした食感の刺身は、圧倒的な鮮度と旨味を堪能できます。新鮮な刺身と一緒にお酒もどんどん進むでしょう。
「シラスピザ」は、こだわりの製法で焼き上げる、お店の人気メニューの一つ。
ふんだんに乗せられたシラスのうえには、とろりと溶けた2種類のチーズがたっぷりとトッピングされ、見た目からして大いに食欲をそそられます。一口食べれば、シラスのあっさりとしたと風味とチーズの濃厚なコクが絶妙にコラボし、やみつきになる味わいを楽しめます。
「ぐいのみ大」は、店主自らが全国各地に足を運んで厳選した地酒や、自然派ワイン、地ビールなどが魅力の一つです。また、築地から仕入れた鮮魚をはじめ、産地直送の無農薬野菜や本物の豆腐など、素材にこだわって作られる料理もどれも絶品。
そんなお酒と料理に魅せられ、お店には男性だけでなく女性客も多く訪れています。店主の想いが詰まったお酒と料理は、訪れた人の心にやさしく染みわたり、明日への活力を与えてくれるでしょう。
JR山手線「大塚駅」を下車後、南口から都電の沿線沿いに歩いて4分ほどでお店に到着します。素材の味を活かした創作料理に合わせて、地酒や自然派ワインなど様々なお酒を楽しんでみませんか?
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!