大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
- 50
- 0
- 0
隠れ家のような入口ののれんが目印の「博多 表邸(ひょうてい)」。天神の街中にありながら落ち着いた雰囲気で、九州の厳選素材を味わえる和食のお店です。
店内に入ると、和モダンで上質な大人の空間が広がります。目の前で調理風景が見られるカウンター席と、くつろいで話ができる個室があるため、それぞれの用途に合わせて大切な人と訪れたいお店です。
こちらのお店の個室では、まるで料亭にいるかのような、贅沢な時間を過ごせるのが魅力。個室からは緑が豊かな庭が見えるので、接待やデートにもおすすめです。
店内には、呼子から直送されたイカや、旬の鮮魚が入った生け簀があります。九州の厳選食材を新鮮な状態で食べられるとあって、観光で福岡を訪れた人にも大変人気のお店です。
看板メニューは「イカの活作り」です。呼子から直送された新鮮な活イカが使用されているため、九州を訪れた方には、ぜひとも味わって欲しい逸品。初めて呼子の新鮮なイカを食べた時、その柔らかい食感に驚くに違いないでしょう。
コリコリ食感のお刺身だけでなく、そのイカを天ぷらにしてもらえる天ぷらが絶品で、「イカの活作り」はお店を訪れる多くの人が注文する大人気メニューとなりました。
「元祖塩もつ鍋」も人気メニューのひとつです。そのあっさりとしたもつ鍋の味わいにハマる人が続出。スープは、和風だしと数十種の天然塩を独自にブレンドしたもので仕立てられています。
素材へのこだわりも惜しみません。野菜は、九州の契約農家から仕入れた季節野菜を使用し、上質な黒毛和牛からとれるプリップリの極上のもつを使用しています。国産の上質なもつのみを使用しているため、臭みが全くありません。とにかくあっさりしているもつ鍋なので、女性にも大人気です。
新鮮な鮮魚を使ったお刺身や自慢の塩もつ鍋は単品の他、コース料理でも楽しむことができます。コース料理は種類が豊富なだけではなく月毎に内容も変わるため、何度お店を訪れても飽きることがありません。
ここに来れば、様々な福岡グルメを存分に堪能できます。観光で福岡を訪れる方には、福岡の食の魅力がギュッと詰まった「博多 表邸」をおすすめします。
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩10分程のところにあり、国体道路から上人橋通りに入り、薬院六つ角方向へ進むとお店が見えてきます。料亭を思わせる雰囲気のなかで、厳選素材を使用した福岡グルメを楽しみましょう。
コメントを投稿しよう!
大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
JR新橋駅に新たな商業空間「エキュートエディション新橋」オープン!
東京・JR新橋駅に「エキュートエディション新橋」が、2022年3月24日(木)オープンします。
LeTRONC
【久慈渓流】紅葉に包まれた渓流沿いをドライブ!田舎の秋
今回は岩手県久慈市にある久慈渓流に行ってきました。 こちらはドライブで行ってみてもよし、そのまま盛岡や八戸、久慈に遊びに行っちゃってもよし! ちょくちょく、車を止められるところがあ
岩手県
ぴうい
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!