品川エリア特集!キンヨルご飯に訪れたいグルメスポット6選
目次
優しい笑顔の大将が印象的!居心地の良い空間
東京・西五反田の「なかのや」は、静けさに包まれた住宅街の一角にあります。薄いクリーム色に塗られた外観は、無駄を排したミニマルなデザイン。入口にのれんがかかり、壁には看板が掲げられています。
お店の中はカウンター席がメインで、4人がけと2人がけのテーブル席がひとつずつ。カウンターの中では大将が優しい笑顔で出迎えてくれます。店内は清潔に保たれていて、落ち着いた大人の空間です。
目黒の名店の技を継承!
目黒で50年以上続く老舗寿司店で学んだ技術をもって、自分の思うことをやってみたいと、2012年に独立。店名は、大将の故郷の屋号から付けたそうです。お店を切り盛りするのは大将夫婦が中心で、家庭的な雰囲気が漂います。
お寿司は定番のネタから、他ではなかなか食べられないネタまでさまざま。ネタの仕入れも、その時どきのおいしいところから仕入れるというこだわりようです。お酒の種類も豊富で、ピッタリのおつまみも揃います。
職人技を楽しめる逸品「季節のおすすめにぎり」
「なかのや」のお寿司で注文したいのが、「季節のおすすめにぎり」です。にぎりのネタは、その時によって変わります。
ある時のネタは、コダイ、コハダ、そして車エビ。コダイという小さなサイズのタイと車エビは、鶏卵のおぼろに酢をまとわせた「おぼろ酢」に漬けてにぎられています。
コダイは繊細なうまみが引き立ち、車エビは身がしっかりと締まっていて人気です。コハダは酢が立ち過ぎない、やさしい味わい。寿司ネタに合わせるシャリは、口の中でほろっとほどけます。
大将のこだわりや思いを聞きながらお寿司を楽しむ
「なかのや」を訪れたら、カウンター席に座るのがおすすめです。大将がお寿司を握る姿を間近に見ることができます。
繊細な職人の仕事ぶりを見ると、これから運ばれてくるお寿司への期待が高まります。お寿司はおまかせが良いでしょう。大将のネタに対するこだわりや思いが詰まったお寿司を堪能することができます。
お客さんが楽しめるような寿司ネタを追求する
大将が考えるお店のコンセプトは、「おいしいものを、おいしく食べられるように追求する」こと。楽しんで食事をしてもらいたいという思いもあり、その思いはお客さんにもしっかり届いています。
常連さんも、初めて訪問する人も、楽しく食べて、楽しくお酒を飲んでいます。名店の技を引き継ぎながらも、新しい寿司ネタや料理を生み出すことも追求しているお店です。
「なかのや」は、東急池上線「戸越銀座駅」から徒歩約10分の場所にあります。JR山手線・都営地下鉄浅草線・東急池上線「五反田駅」または東急目黒線「不動前駅」からも歩いていくことが可能です。住宅街の中でひっそりと営業する、隠れ家的なお店で、大将こだわりのお寿司を味わってみてください。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
肩ひじ張らずに楽しむカジュアルイタリアン「トラットリア・イタリア品川店」
「トラットリア・イタリア品川店」は、東京・品川にあるイタリアンレストラン。こちらでは、本格的なイタリア料理をカジュアルな雰囲気で気軽に楽しめます。石窯で焼き上げる熱々ピッツァなど、
東京都
LeTRONC
- 8
- 68
- 0
まるで壁!肉厚なシカゴピザが食べられる五反田「デビルクラフト」
「デビルクラフト 五反田」のシカゴピザは、極厚のピザから溢れ出るたっぷりのチーズがたまらない! 最高に美味しいシカゴピザ、まだ食べてないという人はぜひこの機会に足を運んでみてはいか
東京都
LeTRONC
- 15
- 120
- 0
健康と美容をサポートする漢方レストラン! 薬膳料理専門店「10ZEN」
東京港区高輪の漢方ミュージアム内にある「薬膳レストラン10ZEN 品川店」は、漢方相談専門店を全国に展開する薬日本堂株式会社が監修した薬膳レストラン。「美」と「健康」をテーマに、厳
東京都
LeTRONC
- 9
- 85
- 0
日本酒好き必見!品川「穂のか」でお気に入りの銘柄を見つけて
東京・品川に位置する「米食米酒 穂のか」は「日本酒専門居酒屋」をコンセプトとした居酒屋です。お店の名物料理は、厳選した様々な味噌をブレンドして焼き上げた「焼き味噌」。日本酒にピッタ
東京都
LeTRONC
- 6
- 56
- 0
関連する記事
人気記事
沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
- 62
- 6
- 0
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
- 32
- 0
- 0
【京都】陽当たりのいい喫茶店で朝活!! &陶板名画の庭を堪能した日
寒い日だったけど、陽当たりのいい喫茶店で温かいカフェオレと餡バタートーストを食べたらあったまります🍞 ついつい長居してしまいますのでご注意を!笑 陶板名画の庭も、安藤忠雄さんの建築
京都府
たにもえ
- 119
- 0
- 0
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
- 29
- 0
- 0
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
- 46
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!