ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
- 90
- 13
- 1
東京都 > 戸越銀座・旗の台
「ベーカリー ホシノ」は東京・戸越銀座にあるベーカリーです。1953年の創業当時から現在まで、長年愛され続けています。お店の外壁はよく目立つオレンジ色。大きく描かれた「イギリスパン」の文字が目を惹く看板が目印です。
イエローとブラウンを基調にした店内には、おいしそうなパンがずらりと並びます。どれにしようか迷ってしまいそうですが、選ぶ楽しみは充分です。
「ベーカリー ホシノ」のパンを生活の一部としてもらえるよう、リーズナブルな価格で販売しています。おいしさは言わずもがな、このような努力も長年愛され続ける秘訣です。
普段の食事で利用してもらいやすいように、食パンの種類を豊富に取り揃えているのも特徴。シンプルな配合にすることで、他の食事と合わせやすい味わいになっています。食べやすく飽きがこない食パンは人気商品です。
牛肉を存分に使った「カレーパン」は売上個数ナンバー1の人気商品です。自家製カレーをぎっしり包んでいるため、食べごたえも抜群。多くの方が買い求めます。
「カレーパン」はできたてが一番おいしいパン。そのため、こまめに揚げて、あたたかいものが提供できるようにしています。お客さんにベストな状態のものを提供する心配りにも、店主のあたたかい人柄を感じます。
紹介しきれないほど魅力的な商品がほかにもたくさんあります。「コロッケコッペ」はボリューム満点の商品。長年変わらない味が支持されています。「塩ロール」は92円という低価格が魅力。ついで買いする方も多いそうです。
「クロワッサンド」はモチモチ食感が特徴のクロワッサンを使用したサンドイッチ。シンプルな味付けが具材を引き立てます。ひと口食べれば思わず笑顔があふれる商品ばかりです。
「このお店で買いたい」とお客さんに思ってもらえるよう、気持ちのよい接客を心がけています。1人でも多くのお客さんに足を運んでもらえるように励む姿勢が、長年にわたる営業を支えています。
また、店主は長年愛されている味も少しずつ改良することを考えています。人気におごらず、日々進化し続けることを目指しているからです。
「ベーカリー ホシノ」は都営浅草線「戸越駅」から徒歩1分、東急池上線「戸越銀座駅」からも徒歩2分というアクセス抜群の場所にあります。リーズナブルで飽きがこない絶品パンを買いに出かけてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
「三ツ星ミルク専門店 ベイクアンドミルク」大阪・梅田にオープン!
「三ツ星ミルク専門店 ベイクアンドミルク(BAKE & MILK)」が、2020年12月2日(水)に大阪・梅田にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!