JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
- 12
- 17
- 0
東京・下北沢にある「タイのごはん ラークパクチー」は、気軽に本格タイ料理が楽しめる人気店です。
下北沢駅から歩いて7分ほどのところのビルの2階にお店はあります。お店がオープンしたのは2015年11月のこと。オープン以来、東京にいながら、タイ気分を楽しめる隠れ家的お店として人気です。
カウンター席が6席、テーブル席が14席のお店。タイの国旗や写真などが所狭しと並べられた賑やかな店内は、まるでタイの屋台でご飯を食べているような雰囲気で、タイビールも豊富に取り揃えています。
東南アジアのエスニック料理に欠かせないパクチーなど、ハーブをふんだんに使った料理は絶品。季節問わず楽しめるスパイシーな料理は、食事にもお酒のお供にも万能です。
豊富なタイ料理メニュー、どれにしようか迷ってしまったら、まずは「ラープガイ」をオーダーしてみてください。
「ラープガイ」とは、タイの定番サラダ。鶏挽肉と香草のエスニックな香りが口の中に広がります。唐辛子のスパイシーさとレモンの酸味は、冷えたビールとの相性も抜群。他のタイ料理と比べて、辛みも酸味も控えめなのが特徴です。
ご飯ものを頼むなら、外せないのが「カオマンガイ」です。ジューシーな鶏肉にタイ味噌ソースをからめていただく逸品。ジャスミンと鶏だしで炊き上げたタイ米は香り高く、ぷりぷりの鶏むね肉は噛みしめるほどに旨味が出てきます。
春雨を使った「クンオップウンセン」も注目。フタを開けた瞬間、パクチーと生姜の香りに包まれます。春雨とともに煮込まれたえびはぷりぷり。香りと食感が楽しいのも、タイ料理の魅力のひとつです。
空前のパクチーブームで、エスニック料理はより身近に楽しめるものになりました。様々なエスニック料理店が誕生する中、「タイのごはん ラークパクチー」では、化学調味料を一切使用せず、料理を提供しています。
ハーブやスパイスを手間暇かけて調合し、1g単位にまでこだわってソースを作る店主。他のエスニック料理店と一線を画すおいしさは、店主の強くて優しいこだわりが生み出しています。
最寄り駅は、京王井の頭線・小田急小田原「下北沢駅」です。南口から歩いて7分程の場所にあるビルの2階にあるお店。ハーブとスパイスの香りに包まれる絶品タイ料理に出会えるお店で、日本にいながらタイ気分を味わいましょう。
コメントを投稿しよう!
JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町にて「スペインアフタヌーンティー」開催!
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、「バスク アフタヌーンティー インスパイアド バイ ホテル マリア クリスティーナ」を2022年6月30日(木)まで期間限定で、36Fオール
LeTRONC
ヒルトン名古屋、“LA”テーマのサマースイーツビュッフェ開催!
ヒルトン名古屋では、期間限定のサマースイーツビュッフェ「Escape to LA」を、2022年5月12日(木)から8月15日(月)の木曜日から日曜日・祝日限定で開催されます。
LeTRONC
ピエール・エルメ・パリとのコラボアフタヌーンティーザ ストリングス 表参道のにて登場!
ザ ストリングス 表参道は、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とコラボレーションしたアフタヌーンティー「Rose Afternoon Tea」を、202
LeTRONC
1日1組限定!他者との接触がないパーソナルペンション「遊タイム」
静岡県伊東市にある「他者との接触がない」パーソナルペンションに行ってきました!迎えてくれたのは、沖縄県出身でギターの上手なお父さんに九州出身でパンやお菓子も作れちゃうお母さん!自然
静岡県
rosyfilife
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!