初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 57
- 5
- 0
東京ドームが目印の「後楽園駅」から徒歩1分。天然温泉や充実のサウナ、トリートメントやリラクゼーションスペースが広がる都心のリゾート「スパ ラクーア」が、満を持してリニューアルオープン。
従来の良質な癒しをそのままに、スパゾーンやリラクゼーション、レストランゾーンなどパワーアップ。仕事帰りに、オフの日に、さらに磨きのかかった極上空間を体感することができます。
スパゾーンには今注目される「炭酸泉」が新たに誕生。露天風呂エリアに登場した「檜風呂炭酸泉」は目に見えないほどの細かい気泡がお肌に染み込み、血流が活発になることで新陳代謝の促進や美肌、リラックス効果があるとされています。少しぬるめの温度の湯にのんびり長時間浸かることで、身体の内側から温まるような新感覚の癒しがここに。檜の香りを楽しみながら、ゆったりと身体を解きほぐして。
さらに露天風呂エリアから直接、新設の「フィンランドサウナ」に行くことも可能。熱々のサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させることで、室温を調整するフィンランドサウナ。身体のコンディションに合わせて、気持ち良く汗をかきながらデトックスを楽しんで。
多種多様なサウナを楽しめる「ヒーリング バーデ」もリニューアル。黄土やゲルマニウム・岩塩など素材の異なる低音サウナから、クラゲが揺らめく低音サウナまで温活女子にはたまらない4種のサウナを体験できます。
中でも、ファイテンのアクアチタンを使用した「鈦虹洞(たいこうどう)」は、室内の温熱との相乗効果で発汗を促してくれます。
湯上がりにほっと一息つける「ラクーアリビング」は“オーガニック&リラックス”をテーマにしたリラックススペース。「身体に良いものを、もっと気軽に楽しみたい!」そんな声に応え、カフェレストランやドリンクバーも新たに登場しました。まるで自宅にいるかのように寛ぐことができます。
ありのままに自分らしく。日々の疲れから解放されて、のんびりとリラックスタイムを味わって。
文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!