ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.10.24 ・ POST 2017.10.24

上質な本格珈琲を堪能できる・梅田「自家焙煎珈琲工房 CAFÉ BAHNHOF 三番街店」

大阪府 > 梅田・大阪駅

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 7

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

店内は、シックで落ち着いた雰囲気の上質な空間

上質な本格珈琲を堪能できる・梅田「自家焙煎珈琲工房 CAFÉ BAHNHOF 三番街店」の1番目の画像

「自家焙煎珈琲工房 CAFÉ BAHNHOF(カフェバーンホーフ)三番街店」は、大阪の梅田にある珈琲専門店です。シックで上品な雰囲気で、近くを通るだけで珈琲の濃く深い香りが漂います。落ち着いた雰囲気でゆっくり珈琲を味わいましょう。

入店すると、ショーケースに並ぶ珈琲豆やスイーツがお出迎え。店内はテーブル席やカウンター席が用意されており、カウンター席に座ると珈琲を淹れる様子を目の前で楽しめます。

多くの人に利用してほしいという想いでつけられた店名

上質な本格珈琲を堪能できる・梅田「自家焙煎珈琲工房 CAFÉ BAHNHOF 三番街店」の2番目の画像

店名に入っている「BAHNHOF」とは、ドイツ語で中央駅という意味。駅は多くの人が行き交う場所。そんな駅のように多くのお客様に利用してほしいという想いで名づけられました。お店の看板ブレンド珈琲の焙煎方法は、ドイツの主流スタイル・ジャーマンローストとなっています。

お店では、他の店では飲むことができないスペシャリティ・コーヒーを常時5種類以上用意。そんな上質な珈琲と一緒に味わえる豊富なケーキや焼菓子も魅力です。

コク深い味わいが魅力の「バーンホーフブレンド」

上質な本格珈琲を堪能できる・梅田「自家焙煎珈琲工房 CAFÉ BAHNHOF 三番街店」の3番目の画像

「バーンホーフブレンド(100g 600円)」は、お店の看板メニューのひとつです。日本で流通しているのはごくわずかの最高品質の珈琲。ほどよい苦みがありつつも雑味がなく飲みやすい一品です。

注文を受けてから焙煎するので新鮮な一杯が味わえます。提供される食器類も上質で、珈琲をさらに美しく魅せてくれます。

2種類の食感が味わえるスイーツ「クランツクーヘン」

上質な本格珈琲を堪能できる・梅田「自家焙煎珈琲工房 CAFÉ BAHNHOF 三番街店」の4番目の画像

珈琲と併せていただきたい「クランツクーヘン(600円)」は、お店で提供されるケーキの中でも人気メニューのひとつ。ドイツの都市であるフランクフルト・アム・マインの銘菓で、「王冠の形のケーキ」という意味をもっています。

ジャムで挟んだスポンジを重ね、コク深い美味しいバタークリームで覆った一品。表面のザクザクという食感とスポンジのふんわり食感がたまりません。珈琲との相性も抜群です。

最高の一杯のためなら手間を惜しまないこだわり!

上質な本格珈琲を堪能できる・梅田「自家焙煎珈琲工房 CAFÉ BAHNHOF 三番街店」の5番目の画像

お店のスタッフには、コーヒーマイスターと呼ばれる珈琲の資格取得者がいます。そんな知識が高いスタッフが煎れる珈琲だからこそ、他では味わえない上品な味。最高の一杯を提供するために、焙煎の工程で欠点のある豆を一粒一粒手で取り除いているそう。

また珈琲豆に関する専門知識や珈琲の淹れ方、飲み方のコツを教えてくれるのも珈琲専門店ならではの魅力です。

阪急各線・OsakaMetro御堂筋線「梅田駅」から歩いて2~3分の場所にお店はあります。阪急三番街のB2Fです。他では味わえない専門家が淹れる上質な珈琲を堪能できるお店に、ぜひ一度足を運んでみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事