8つの劇場を備える新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープン!
2020年7月、東京・池袋に新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープンします。
東京都
LeTRONC
- 59
- 6
- 0
東京都杉並区の名物スポット、沖縄タウン内にある居酒屋「沖縄酒場SABANI(サバニ)」は、店内の雰囲気をのぞける開放的な外観が特徴。入り口には、のれん替わりかのように酒造の色とりどりの前掛けが飾られています。
カウンター前にはずらりと並べられたお酒の瓶たちがお客さんを出迎えてくれ、お酒の種類の豊富さを視覚で感じることができるでしょう。席はカウンターとテーブル席があり、1人でふらっと一杯にも気軽に利用できるのもお店の魅力です。
2018年で創業10年という節目を迎える「沖縄酒場SABANI」。沖縄で言い伝えられている伝説の一つに、海人の乗る小舟(サバニ)がニライカナイ(理想郷)に行くというものがあり、そこから名付けられました。
席数20席というこぢんまりとした店内は、お客さんの活気でいつも賑わっており、地元の人だけでなく遠方からのお客さんも多く訪れています。
店主おすすめメニューの一つ、「ジーマミ豆腐の揚げ出し」は、ピーナッツを使った沖縄ではポピュラーな豆腐料理です。ほどよく伝わる甘さが絶妙、自家製だからこそ繊細に表現できる味わいといえます。
口の中でとろけるような、トロッとした食感もたまりません。ピーナッツの香ばしい香りも一緒に感じながら、お酒もついつい進んでしまうような逸品です。
お酒のあてにぴったりな小料理たちもどれも絶品!「海ぶどう」もお店に来たら外せないメニューの一つです。沖縄の海と同じ水温を保った水槽に入れているので、新鮮さも抜群。弾けるようなプチプチとした食感とほんのり効いた塩気がやみつきになります。
沖縄特産の田芋を出汁で練って作られる「どぅる天」は、中に椎茸などを練り込んでサクッと揚げています。ホクホクと優しい味が体と心を温めてくれる逸品。
都内にいながら、料理やお酒を通して沖縄を旅しているかのような感覚にさせてくれる「沖縄酒場SABANI」。一品一品手間暇かけて丁寧につくられた料理たちはどれも繊細で、癒しの時間を与えてくれます。また、泡盛をはじめとするお酒の種類が豊富なのも魅力的で、めずらしい古酒などの隠れた裏メニューもあるので、ぜひ店主に尋ねてみてください。
おいしいお酒と料理がリーズナブルに楽しめ、訪れる人たちを自然と笑顔にしてくれる、まさに「沖縄酒場SABANI」は、酒飲みたちの理想郷と言える場所です。
京王線「代田橋駅」下車後、北口を出て約徒歩6分。甲州街道を渡った沖縄タウン内の大都市場の奥にお店があります。活気あふれる店内で、気の置けない仲間たちと楽しく飲んだり、ときには一人でおいしいお酒を嗜んだりしながら沖縄を感じてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
8つの劇場を備える新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープン!
2020年7月、東京・池袋に新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープンします。
東京都
LeTRONC
1頭買い級の極上肉が味わえる! 「炭火焼肉ふちおか」は予約必須な焼肉専門店
東京の経堂にある「炭火焼肉ふちおか」は、肉本来のうまさを堪能できる焼肉店です。オーダーごとに手切りで鮮やかにカットされた極上肉は、一枚一枚がまさに芸術。サシの美しさはとろける肉の甘
東京都
LeTRONC
希少部位を満喫! 「しもふらん」で厳選された極上黒毛和牛の創作焼肉に悶絶
聖蹟桜ケ丘にある「しもふらん」は、黒毛和牛を中心とした赤身肉を味わうことができる本格創作焼き肉店。自家製ベーコンや新鮮なホルモン、赤身の希少部位など他の店ではなかなか食べることが難
東京都
LeTRONC
「恵比寿焼肉寿司 別邸」で贅沢に味わいたい! 極上の肉メニュー3選
東京・恵比寿にある、焼肉寿司専門店「恵比寿焼肉寿司 別邸(えびすやきにくずしべってい)」。専門である焼肉寿司だけでなく、肉刺しなどの肉メニューがふんだんに楽しめるお店です。こだわり
東京都
LeTRONC
ふわふわ“クマのかき氷”2022年は和フレーバーで「テラスダイニングタンゴ」にて期間限定登場!
東京・芝公園の「テラスダイニングタンゴ(Terrace Dining TANGO)」は、夏限定かき氷「WA!くま」を、 2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで提供されます
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!