【東京】インスタ映えスポット20選!カワイイ、チルなスポットやカフェはココ!
いまやインスタ映えスポットが日本一多いといっても過言ではない、東京。最近ではインスタ映えの種類も増え、カワイイ系やエモい系、チル系など様々なインスタ映えがトレンドになっています。そ
東京都
LeTRONC
- 70
- 31
- 0
「今の東京をデザインすること」をコンセプトに、2007年より新しい東京みやげとして誕生した「東京カンパネラ」。実家へ帰省される際などに購入されたことのある方も多いはず。
そんな東京みやげとして長い間愛され続けている東京カンパネラ。実は、カフェで楽しむこともできるんです。東京・丸の内、大丸東京4Fにある「THE CAMPANELLA CAFE(ザ・カンパネラカフェ)」では、パフェやケーキをはじめ、アフタヌーンティーセットなど本格的なスイーツが目白押し。
駅などで見かける気品あふれ、淡いブルーのイメージをそのままに、上質なスイーツとして表現されたメニューの数々は、インスタ映えはもちろん、至高のひとときを届けてくれるでしょう。
白を基調に、東京カンパネラのキーカラーである「東京カンパネラ・ブルー」を部分部分に取り入れた店内は、ディズニー映画のワンシーンに登場しそうな雰囲気。
清潔感の中に爽やかさを感じさせるデザインは、自然と心をリラックスさせてくれます。ブルー一色に染まったソファ席後ろの大きなガラスは、まるで巨大な水槽のよう。ちょっとした水族館気分を味わいながら食事を楽しんでみてください。
2名掛けのテーブル席をメインにゆったりとした時間が流れているため、友達同士やカップル、買い物途中の方など幅広いシチュエーションで利用することができます。
華やかなスイーツやキッシュ、サンドイッチを一度に楽しめる「ブルーアフタヌーンティー“アリーチェ”(税込 2,500円)」。アリーチェとは「高貴な、由緒ある家柄の」を意味するのだそう。見た目も贅沢なこのメニューにぴったりの言葉ですよね。
段ごとにそれぞれ内容が異なるこのメニューは、1段目がパフェ・カンパネラブルスケッタ・マカロン、2段目が焼き菓子系、3段目はキッシュやサンドイッチなどの食事系。さらにホットまたはアイスで選べる飲み物付き。
これだけそろって2,500円とリーズナブルなアフタヌーンティー。お店に訪れた際に必ず注文してほしいおすすめのメニューです。
※「ブルーアフタヌーンティー“アリーチェ”」は、2名様より注文可能。13:00~19:00の時間帯でのみのご提供となります。
バタフライピーで作られたお茶にレモンジンジャーを注ぐと淡い紫に色が変わる「ブルーレモネード(税込 720円)」は、ムービージェニックな一品。科学の実験をしているかのような気分を体験できるこのメニューは、今流行りのストーリー映えにぴったり。
爽やかなレモンの酸味とお茶の色合いを調節しながら、料理やデザートに合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
1歳の誕生日祝いとして海外で人気のスマッシュケーキにちなんで作られた「スマッシュケーキ(税込 1,200円)」。美しいカンパネラブルーをベースにミックスベリーやカスタード風味のムース、植物の花を食材として用いたエディブルフラワーが飾られたケーキは目にも鮮やかな仕上がり。
周りのブルーはスピルリナ(食用藻)というスーパーフードを元に作られているんだそう。スピルリナには、緑黄色野菜などに多い各種栄養素のほか、良質なたんぱく質が含まれているので、体にも優しい罪悪感の少ないスイーツです。
スイーツや飲み物を中心にご紹介しましたが、他にも「エッグベネディクト」や「黒毛和牛のラザニア」、牛バラ肉を使った「ハヤシライス」など魅力的なメニューが「THE CAMPANELLA CAFE」にはたくさんそろっています。
JR各線「東京駅」八重洲北口から徒歩1分にある東京カンパネラが営むおしゃれなカフェで、ゆったり食事を楽しんでみませんか。趣向を凝らしたメニューの数々は、あなたにきっと幸せなひとときを提供してくれるはずです。
コメントを投稿しよう!
【東京】インスタ映えスポット20選!カワイイ、チルなスポットやカフェはココ!
いまやインスタ映えスポットが日本一多いといっても過言ではない、東京。最近ではインスタ映えの種類も増え、カワイイ系やエモい系、チル系など様々なインスタ映えがトレンドになっています。そ
東京都
LeTRONC
【花貫渓谷】茨城県の紅葉
茨城県高萩市にある花貫渓谷に行ってきました! 汐見滝吊り橋から眺める紅葉が綺麗でした♪ 早朝に行ったので人も少なく、撮影を楽しめました!
茨城県
Tomoka
東京の生肉ユッケを食べるならココ!ユッケが食べられるお店9選
規制が厳しくなり、あまり見る機会が少なくなったユッケ。今回は東京で安心して安全にユッケを食べられるお店を厳選しました。ツヤあるお肉にトロっとした黄身がかかったユッケを動画でご紹介。
東京都
LeTRONC
「京都ハンディクラフトセンター」 “オリジナル匂い袋”づくりを体験
京都・岡崎エリアに位置する「京都ハンディクラフトセンター」。京都をはじめ全国の伝統工芸品を取り扱っており、そのうち九種類の実際に自分でつくれる体験教室を開催しています。オトナ女子に
京都府
LeTRONC
フラワーミッフィー ジュースガーデン浅草にホッドリンク「ホットクリスマスツリー」期間限定販売!
フラワーミッフィー ジュースガーデン(juice garden)は、ホッドリンク「ホットクリスマスツリー」を2021年12月15日(水)から12月26日(日)まで、フラワーミッフィ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!