初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
永福町駅近くにあるピッツェリア「La Piccola Tavola(ラ・ピッコラ・ターヴォラ)」。店名は「小さなテーブル」という意味で、イタリア食堂のようにテーブルを囲み、家族のように食事を楽しんでほしいという思いから名付けられました。
「La Piccola Tavola」は、ナポリに本部を置く「真のナポリピッツァ協会」から関東地区で最初に認可された、1998年創業の歴史あるピザ屋です。
ミシュランのビブグルマンに複数回にわたって掲載されるこのお店は、幅広い年齢層から愛され、常に賑わいをみせています。薪(たきぎ)窯で焼き上げるピザは、一度食べると虜になること間違いありません。
イタリア語で「肉屋」を意味する「マチェラーラ」。分厚くにカットされた生ハムや、自家製ソーセージをふんだんにのせたオリジナルのピザです。お店のピッツァ職人が、生ハムのおいしさをもっと知ってもらいたいと考案しました。
ソーセージと生ハムの塩気に、モッツァレラチーズのさっぱりとした口当たりが絶妙にマッチ。どこか懐かしい味のする人気のピザです。
魚介が主役のパスタ「リングイネ 海の幸の“ペスカトーレ”」。ボイルした後にオーブンで加熱することで、貝やエビのプリプリとした食感が楽しめるおすすめの一品です。
海の幸の味を引き立たせるため、トマトソースは控えめ。パスタにリングイネを用いることでソースがしっかり絡み、うまみを最後まで堪能できるお店こだわりのメニューです。
「アンガス牛『ザブトン』のタリアータ」は、やわらかい肉質が魅力のアンガス牛の希少部位・ザブトンを肉厚にカット。肉本来の旨味と甘みを同時に味わえる一品です。
上にのったパルメジャーノチーズの塩気が、更に肉の旨味を引き立て、サラッと食べられる赤身肉になっています。
4人以上なら、メニューには載っていないお肉の盛り合わせ「カルネミスト」をオーダーしてみましょう。みんなでシェアできるおすすめの裏メニューです。
比較的空いている木曜ディナータイムや日曜ディナーの遅めの時間は、落ち着いて食事ができておすすめです。前菜は季節や月ごとに変わるので、いつ訪れても新しい旬の味を堪能できます。
「La Piccola Tavola(ラ・ピッコラ・ターヴォラ)」は京王井の頭線「永福町駅」北口徒歩4分。真のナポリピッツァ協会から認められた本格ピザと料理を是非一度堪能してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
中村佑介の大規模展覧会が東京ドームシティにて期間限定で開催!
人気イラストレーター・中村佑介の展覧会「中村佑介展 BEST of YUSUKE NAKAMURA」が、2020年10月31日(土)から12月13日(日)まで東京ドームシティ ギャ
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!