スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス」が東京・恵比寿にオープン!
スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス(STEAM BREAD EBISU)」が2021年2月10日(水)、東京・恵比寿にオープンします。
LeTRONC
- 3
- 0
- 0
パウル・クレー《力学値のつりあい》1935年、油彩・紙、厚紙に貼付、宮城県美術館
1892年、ベルリンに生を受けたオットー・ネーベル。若い頃は画家としてのみならず、建築や演劇を学んでいましたが、のちに美術に触れたことでさらなる才能を開花させ自身の活動の幅を広げます。1924年になると、妻となるヒルデガルト・ハイトマイヤーの職場・バウハウスのあるドイツのワイマールへの移住を行なうことに。デザインを学ぶ環境として数多くの人々が集まるバウハウスを近くに感じたことで、ネーベルの表現力にはさらに磨きがかかり、意欲的な創作活動に励むようになりました。
後半生では、若かりし頃の蓄えを存分に発揮し絵画表現で多くの功績を収めます。音楽を絵画で表現したり、線や形による抽象画に挑戦したり、多彩な表現を披露し、こうして現代にまで語り継がれているのです。
(写真左から)オットー・ネーベル《秋祭り》1936年、油彩・キャンヴァス、オットー・ネーベル財団
オットー・ネーベル《輝く黄色の出来事》1937年、油彩・キャンヴァス、オットー・ネーベル財団
ネーベルにとって、画家として活動を行う上で大きな影響をもたらした人物がいます。展覧会のサブタイトルにもなっている、シャガール・カンディンスキー・クレーの3名。ネーベルの持ち味である柔らかく鮮やかな色彩感や後半生の抽象画はまさに彼らからインスピレーションを受けたもの。
ネーベルは何に憧れ、何を目指し、そして何を残したのか……時を超えて、作品から聞こえるメッセージとの対話もぜひお楽しみください。
文/鈴木しの
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス」が東京・恵比寿にオープン!
スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス(STEAM BREAD EBISU)」が2021年2月10日(水)、東京・恵比寿にオープンします。
LeTRONC
「日光やくばらい湯治プラン」販売開始
中禅寺湖の畔に位置する温泉宿「星野リゾート 界 日光」は2020年12月1日から 2021年9月30日までの間、「日光やくばらい湯治プラン」が販売されます。 本プランは、運の開けた
栃木県
PR / 株式会社星野リゾート
芝・雲シートで寝転ぶ!コニカミノルタプラネタリウム"満天"
コニカミノルタプラネタリウム"満天"in Sunshine Cityは夏、涼みながら楽しむにはぴったりの名所です。最新技術で映し出された宇宙や星空をみていると私たちが広大な宇宙の一
東京都
LeTRONC
自分で出来るラッピング術!わかりやすくて綺麗に仕上がる「斜め包み」
心を込めて選んだ誕生日や記念日のプレゼント。せっかくなら包装紙も自分で選んで、ラッピングまでできたら素敵だと思いませんか?簡単なのにおしゃれな「斜め包み」の方法を紹介します。
LeTRONC
関口メンディーさんとポムポムプリンのコラボメニューが「ポムポムプリンカフェ」に登場
大人気のサンリオキャラクター「ポムポムプリン」をテーマにした「ポムポムプリンカフェ」に、ダンサー、俳優で有名な関口メンディーさんとコラボしたコラボメニューが登場。関口メンディーさん
日本
LeTRONC
ムーミンの世界を体感!メッツァ「ソグベルク」でカヌー体験
ムーミンの世界が体感できる、埼玉県飯能市「メッツァ」内にオープンした「メッツァビレッジ」。カヌー工房「ソグベルク」では、施設の中心にある「宮沢湖」で気軽にカヌー体験ができます。予約
埼玉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!