「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
- 172
- 0
- 0
1985年に洋風居酒屋としてオープンした「麦酒倶楽部ポパイ」は、日本の地ビールの発達史とともに歩んできたヒストリカルにして最前線を行くお店。クラフトビール界でも一目置かれるお店のひとつとして知られています。
タップ数3本からスタートし、全国の地ビールが力をつけていくのを追うように、研究に研究を重ね、タップ、ハンドポンプ、セラー(冷蔵室)を増設。またカスク(酒樽)専用セラーを設置してグラビティーTAPで提供する日本随一のサービングも開始しました。
現在タップは100本で、世界でも稀な70種類以上の樽生を常時提供できる設備環境をもつに至り、イギリスから訪れたビール評論家にも偉大なる日本のビアパブと英国紙に紹介されています。
驚くべきは、これらすべての樽生を徹底して衛生管理できる設備と姿勢です。「クラフトビールは生きもの」ゆえに、熟練のセラーマンが、醸造所ごとに製法の異なるビールそれぞれの個性を理解したうえで、その魅力を最大限に引き立てるために冷蔵庫直結のサーバー設備を個別に最適ガス圧でサービングできるレギュレーターで調節し、クリーンな環境の徹底によってほぼ完全にコントロールしています。
サービング時には、ラガーやエール、ご当地名産物を使ったレシピやアルコール度数の違いなどによってさまざまな味わいをもつビールに対して最適の泡に調整し、1杯のグラスを完成させて、最高の一口を提供してくれます。
取材・文/武位教子
ビールとの相性◎! 元ホテルコックが作る「麦酒倶楽部 ポパイ」のお料理
東京都 > 両国
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
新江ノ島水族館“紫陽花×海の生き物たち”のコラボイベント開催!
新江ノ島水族館では、2022年6月の館内イベントとして紫陽花と生き物たちのコラボレーション企画を順次展開。
LeTRONC
神戸ポートピアホテルにて「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」期間限定で登場!
神戸ポートピアホテルは、「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」を2022年5月9日(月)から6月30日(木)までティーラウンジ ベルクールにて開催されます。
LeTRONC
「ハローキティアップルハウス」が兵庫・淡路島にオープン!
ハローキティのりんごのおうちをコンセプトにした展望シアター「ハローキティアップルハウス(HELLO KITTY APPLE HOUSE)」が、2022年4月29日(金・祝)より兵庫
LeTRONC
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!