ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
- 33
- 3
- 0
渋谷・神谷町の鮮魚店直営の和定食の店があるのをご存知でしょうか? 現在四代目が営む「魚力」は明治から続く鮮魚専門の名店。渋谷でおいしい魚が食べたくなったら迷わず向かうべし。
名物「さばの味噌煮」や各種海鮮丼など、店主のこだわりが詰まった絶品料理を味わえる「魚力」は、各メディアでも頻繁に取り上げられる実力派の名店です。近くに放送局もあるため、芸能人や関係者も御用達なのだそう。家族で切り盛りしているアットホームな雰囲気を感じながら、昼ごはんや仕事帰りにほっと一息いかがでしょう。賑わう店内は、実家に帰ってきたかのような安心感が漂います。
並ぶことなくランチにありつきたいのならば、11:00〜12:00が狙い目なのだとか。空いている時間を狙って、心ゆくまで和定食を堪能しちゃいましょう。
魚力の看板メニュー「さばの味噌煮」は骨まで食べられる絶品料理。まるっと輪切りにした鯖を、12時間じっくりと煮込みました。味噌の優しさと鯖のコクが詰まった身がトロンと舌の上で溶け出します。多くの雑誌やテレビで紹介された“究極のさばの味噌煮”、鯖好きなら絶対に味わっておきたい一品です!
築地から直送、新鮮な魚介をご賞味あれ! こだわりポイントはマグロやいくら、刺身各種をそれぞれの食材の専門業者から仕入れているところ。マグロは鮮度抜群の“生マグロ”を使用しています。鮮度抜群、種類も豊富な海鮮丼の数に、今日は何を食べようか涎が止まりません。
文/おゝしろ実結
コメントを投稿しよう!
ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
プライベート感たっぷり!ホテルの客室でお花見気分! 「夜通し居酒屋お花見プラン」登場
大塚の街を楽しみつくす都市観光ホテル「星野リゾート OMO5東京大塚」に、2021年3月1日、「夜通し居酒屋お花見プラン」が登場します。2020年6月より販売している「夜通し居酒屋
東京都
PR / 株式会社星野リゾート
姿勢を整える簡単ヨガ!背中の凝りをほぐす「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」
「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」は、両腕をクロスさせて胸を反らせたり、丸めたりするポーズ。肩甲骨や背中の凝りをほぐし、丸まりがちな背中を正しい姿勢に導きます。
東京都
LeTRONC
自分で出来るラッピング術!わかりやすくて綺麗に仕上がる「斜め包み」
心を込めて選んだ誕生日や記念日のプレゼント。せっかくなら包装紙も自分で選んで、ラッピングまでできたら素敵だと思いませんか?簡単なのにおしゃれな「斜め包み」の方法を紹介します。
LeTRONC
プロテインシェイカーでダルゴナコーヒーを作ってみる 男のダルゴナ
ホイッパーや泡立て器だと意外と大変という声を聞いたので、プロテインシェイカーで降ったら泡立つのでは?と思いやってみました。 ペットボトルなどでも代用できそうですが、洗うのが少し大
志春 / Motoharu
「本棚劇場」や「EJアニメホテル」など魅力満点の「ところざわサクラタウン」
「ところざわサクラタウン」は、KADOKAWAと埼玉県所沢市の共同プロジェクトの核を担う大型複合施設です。施設内には、KADOKAWAが運営するイベントスペース、ホテル、ショップ&
埼玉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!