仙台うみの杜水族館“イワシ×音楽”のパフォーマンスがリニューアル!
仙台うみの杜水族館では、大水槽のイワシの群れが魅せるパフォーマンス「スパークリング オブ ライフ(Sparkling of Life)」が2022年4月29日(金・祝)よりリニュー
LeTRONC
- 104
- 0
- 0
ガラス張りの店内を外から覗くと、おいしそうなパンが美しく並べられており、どれにしようかなとワクワクさせてくれます。
一番人気は「くまパン」!名前のとおり、くまの形に焼かれたパンにくまの顔が描かれている可愛らしいパンですが、見た目が愛らしいだけではありません。頬張ると、コクのあるカスタードクリームが口いっぱいに広がって幸せになる本格派のクリームパンで、子どもからパン好きな女性にまで大人気です。
他にも、思わず食べたくなるパンがたくさん!「あんバター」は、ゴマがたっぷり練り込まれたフランスパン生地に、つぶあんとバターをサンドしたものです。これぞ最強の組み合わせ!甘すぎないのでぺろりといただけます。
フランスパン生地に、スパイスで甘く煮た白いちじくをごろりと包んだ「クルミ&白いちじく」は、ぜひその食感を楽しんで味わってみてください。ちなみに、お店のHPでは店舗ごとにパンのラインナップを確認できるページもあります。
「ハード系」「クロワッサン」「サンド」など、ジャンルごとに探せるのがうれしいところ!お目当てのパンを見つけてからお店を訪れてはいかがでしょうか。
文/倉本祐美加
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
仙台うみの杜水族館“イワシ×音楽”のパフォーマンスがリニューアル!
仙台うみの杜水族館では、大水槽のイワシの群れが魅せるパフォーマンス「スパークリング オブ ライフ(Sparkling of Life)」が2022年4月29日(金・祝)よりリニュー
LeTRONC
ホテルW 大阪にて“苺尽くし”アフタヌーンティーに春ver.開催!
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)は、「苺 アフタヌーンティー - ドレスアップ フォー スプリング(ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for
LeTRONC
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!