「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
- 153
- 0
- 0
絶品の野菜料理が楽しめる「ムサシノ野菜食堂miluna-na(ミルナーナ)」は、東京・武蔵境にあるカフェ。おしゃれな食堂のような雰囲気で、ウッディな外観と内観、オレンジの入り口が目印です。
地元の旬野菜をふんだんに使った料理の数々がお店の自慢。温もり感じる空間に心癒され、おいしい野菜料理が身体をリフレッシュさせてくれる、素敵なお店です。
「ムサシノ野菜食堂miluna-na」は、2014年にオープン。地元生産者たちとの出会いから、お店の歴史は始まりました。新鮮な旬の地元野菜と国産の材料にこだわり、安心で安全な料理がいただけます。
友人同士の集まりや女子会、ダイエット中の方にもおすすめ。心温まる手作りのランチやディナーをじっくり味わってみてください。
新鮮な野菜をたっぷり使った「ワンプレートメニュー」は、食べごたえ抜群の人気メニュー。焼いたりマリネにしたりと、複数の野菜をさまざまな調理法で仕上げています。
ヘルシーな雑穀ごはんと一緒にいただけば、おなかいっぱいになれる満足メニューです。一度食べたらクセになる味わいの自家製ネギソースと玉ねぎドレッシングをたっぷりかけていただきます。
ヘルシーなのに食べごたえのある野菜メニューはほかにも数多くあります。優しい味わいに癒される「季節の野菜のスープ」や、定番の「本日野菜のペペロンチーノ」など、人気のメニューが盛りだくさん。
ビールやワインなどのお酒も置いてあり、お酒も一緒に楽しめます。深い味わいが魅力の自家製ジンジャーエールもおすすめ。
どの料理も身体に優しく、お腹いっぱい食べても罪悪感は無し。野菜の旨味をしっかり引き出せるよう、調理法にもこだわっています。ヘルシーなのに食べごたえのある料理が揃っています。
心も体もリフレッシュできる絶品料理を堪能してみてください。夜はお酒と一緒に楽しむのもおすすめです。
「ムサシノ野菜食堂miluna-na(ミルナーナ)」は、JR中央線「武蔵境駅」南口徒歩6分。オレンジのドアが目印のお店です。ぜひ一度足を運んで、ヘルシーごはんを堪能してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
【ハロウィンメイク ホラー編】定番ゾンビ・スカルメイク方法
ハロウィン定番のゾンビメイク・スカルメイクを、自分で簡単にできるメイク方法を動画でご紹介。キッチンスポンジでリアルなアザを表現したり、ダークな印象のアイメイクのテクニックは必見。
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!