ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.10.18 ・ POST 2017.10.18

生ハム好き必見! 北新地「TOM Curiosa」で旬を大切にしたイタリアンを味わう

大阪府 > 北新地

  • 3

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 5

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめはカウンター席! キッチンライブを楽しんで

生ハム好き必見! 北新地「TOM Curiosa」で旬を大切にしたイタリアンを味わうの1番目の画像

大阪・北新地の一角にひっそりとたたずむ小さなイタリア料理店があります。旬の素材を使ったパスタや、目の前でカットされる生ハムが魅力の「TOM Curiosa(トム クリオーザ)」です。

店内は、白と黒を基調とした、落ち着いた上品な雰囲気。カウンター席とテーブル席が配置されていますが、おすすめはカウンター席です。シェフが料理を作る過程は、まるでステージを見ているかのように、胸が弾む気分にさせてくれます。

あの有名イタリアンで料理長を務めたシェフが独立開業

生ハム好き必見! 北新地「TOM Curiosa」で旬を大切にしたイタリアンを味わうの2番目の画像

「TOM Curiosa」は、大阪の老舗イタリア料理店「ポンテヴェッキオ」で料理長だった浅井努シェフが、独立してオープンしたお店。

お店のネーミングの由来は、ユーモアたっぷり。「TOM」は、シェフの名前「努(ツトム)」から、「Curiosa」はイタリア語で「好奇心」を意味します。日本語にすると「シェフの好奇心」。料理への期待感がいっそう高まる名前です。

絶品パスタは打ちたて! 旬の最高食材を使って

生ハム好き必見! 北新地「TOM Curiosa」で旬を大切にしたイタリアンを味わうの3番目の画像

お客さんに打ちたてのパスタを提供することを大切にしています。旬の食材を上品に絡めて仕上げられたパスタは、大阪の食通を唸らせるほどの絶品です。

パスタの内容は随時変わりますが、一例をご紹介しましょう。白身魚・松茸・ねぎ・トマトを具材に、鯛の出汁を使って仕上げられたパスタ。今までにない食材の組み合わせに、意外性を感じてしまうかもしれません。

貴重な生ハムを一番いい状態で味わえるのが魅力!

生ハム好き必見! 北新地「TOM Curiosa」で旬を大切にしたイタリアンを味わうの4番目の画像

自慢のメニューは、「岐阜ボンダボンのペルシュウと上質なイタリア食材の盛り合わせ」。岐阜ボンダボンの生ハムを扱っているのは、大阪ではここだけ。全国的にも取り扱い店舗が少なく、貴重な生ハムです。

「イタリアを代表する食べ物の生ハムをベストな状態で味わって欲しい」というのがシェフの強い思い。逸品の生ハムを目の前でスライスして、お客さんへ提供します。

ここの生ハムを食べると、その美味しさに、今まで食べていた生ハムを食べられなくなるかもしれません。それほど濃厚な旨味が詰まった美味しい生ハムなのです。

シェフの好奇心によって生み出される料理と出会える!

生ハム好き必見! 北新地「TOM Curiosa」で旬を大切にしたイタリアンを味わうの5番目の画像

シェフは、食に関わる幸せな時間に好奇心、探究心を持って、これからも精進していきたいと考えています。ここで出される料理は、シェフの思いから生み出された、新しい息吹を感じるオリジナリティあふれるものばかり。大切な人とこのお店を訪れて、美味しい食事を囲んで、幸せあふれる時間を過ごしてください。

料理はコースがメインで、18:00から21:00までは、数種類のコースの中から好みに合わせて注文することができます。21:00以降はアラカルトタイムとなりますが、予約をすれば、コースでの注文も可能です。

JR東西線「北新地駅」から徒歩3分。パスタや生ハムとともに、イタリア産のワインも楽しめます。ここに来れば、シェフの好奇心から生み出される、センスが光った料理をぜひ味わってください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事