誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
- 6
- 98
- 0
大阪西天満の「sumile OSAKA(スミレ オオサカ)」は、歴史的建造物である「大阪市中央公会堂」を望む抜群のロケーションにあるイタリアンレストランです。
水辺のオープンテラスがおしゃれな「中之島LOVE CENTRAL」内にあり、全席から川面を望められ、景色も料理も楽しめます。
80席ほどの広々とした店内では、ひじ掛け付きのゆったりとした椅子でくつろげます。テラス席や個室もあり、多様なシーンに似合うお店です。
アーティスト「DREAMS COME TRUE」の吉田美和さんのソロ1号としてリリースされたアルバム「beauty and harmony」。店名の「sumile(スミレ)」は、そのシンボルフラワー、スミレの花が由来です。
人々の笑顔を願い「sumire」ではなく、「sumile」と名付けられました。「DREAMS COME TRUE」のサポートで、水と緑と風を感じながら笑顔が咲くレストランでは、景色と食事の両方で、上質な時間が過ごせます。
コースの一例として、旬の食材を見て食べて楽しめる「前菜の盛り合わせ」があります。スミレの花のベースを使った何ともフォトジェニックな一品。ため息が漏れそうなほどの美しい盛り付けに心が躍ります。
3人1セットで、1か月ごとにメニューを変えて旬の食材を使うのがこだわり。5種類程度の前菜は魚介類中心で、次の料理が食べられるように一口で食べられる配慮がなされています。アラカルトでも注文可能です。
お店のおすすめデザートメニュー「ワゴンドルチェ」。ワゴンで運ばれてくる自家製の彩り豊かで宝石のようなドルチェの中から好きものを選べます。
旬のフルーツを使った10種類のドルチェ、小菓子のミニヤルディーズ、ジェラート付きの贅沢なデザートが並ぶワゴン。1か月ごとにメニューを変えて旬のフルーツを使っているので、いつも新鮮な味に出会えます。
「sumile OSAKA」は、東京渋谷にある「sumile TOKYO」の姉妹店で、そのスピリッツを受け継ぎ、大阪のリバーサイドで人々の笑顔を咲かせています。大阪に縁が深いドリカムの思いが詰まったお店です。
旬の食材を使ったおいしい料理と、大阪市中央公会堂が眺められるほかにはないロケーションが魅力。ドリカムがサポートするヌーベルイタリアンキュイジーヌで、極上の時間を過ごせます。
「sumile OSAKA」は、地下鉄御御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩4分、京阪中之島線「なにわ橋駅」徒歩3分です。いずれも1番出口が便利。中央公会堂の川向かい、リバーサイドにある上質な空間で、景色と料理をゆっくり楽しんでみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
かわいいが大渋滞!「こうぺんちゃんカフェ」が期間限定でオープン
人気イラストレーター「るるてあ」が書く皇帝ペンギンの赤ちゃんがモチーフにされたコウペンちゃんのカフェが期間限定でオープンします。
日本
LeTRONC
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!