京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
- 28
- 0
- 0
住みたい街ランキングに毎年ランクインすることでも有名な東京・吉祥寺。おしゃれなカフェや商業施設が点在するこの街に、富士山が望める人気カフェがあることをご存知ですか。
南口(公園口)から少し奥に入ったところにあるビルの6Fにお店を構える「ソラZENON(ゼノン)」は、晴れた日に富士山を見られる開放的なテラス席で、食事やお酒を楽しめることで人気のカフェです。
ビルの入り口には、縁結びにご利益があるとされる京都の「鈴虫神社」が開眼供養した“日本で一番、笑顔が素敵なお地蔵様”が置いてあり、吉祥寺の新しいパワースポットとして足を運ぶ人も。
恋みくじも引けるので、来店される際には恋愛運を占ってみてください。
エレベーターからお店に一歩入ると、自然光差し込む明るい店内がお出迎え。ゆったりとくつろげる開放感のある店内には、2人掛けのテーブル席とソファ席。テラス席には3人~4人掛けの円卓テーブルが備えられており、カップルからご家族連れの方まで、幅広いシチュエーションに利用できます。
テラス席には屋根も備えられているため、雨が降ってきても濡れる心配はありません。テラス席から望む富士山や緑あふれる井の頭公園、吉祥寺の街並みを眺めながらゆったりと過ごせるカフェは、ここ「ソラZENON」だけ。
ほかのお店からは絶対に見られない絶景のコラボレーションをぜひ、一度ご堪能あれ。
自家製の炭酸ジュース(ライムスカッシュ・ジンジャーエール・ストロベリーソーダ)が注がれたグラスの上にパステルカラーの綿あめが乗った、清涼感を感じさせる夏らしいメニュー「コットンキャンディドリンク」。
綿あめの種類は「BlueHawaii&Lime(ブルーハワイ&ライム)」「Lemon&Ginger(レモン&ジンジャー)」「Strawberry&Rose(ストロベリー&ローズ)」の3種類。綿あめはそのまま食べても、ジュースに溶かして甘さをプラスしてもOK! 別添えのシロップと甘さを調節しながら、お好みで召し上がれ。
溶かした綿あめはジュースに色を付ける効果も。ジュースの色合いが変わっていくシーンはとってもムービージェニック。動画に収めた後は、爽やかな味わいを堪能してみてください。
下から順に白玉、小豆、抹茶寒天、桜餅アイスをふわふわのホイップクリームで閉じ込めた和風スイーツ「桜餅アイスの富士山パフェ」。
クリームの上に描かれた抹茶の富士山が可愛いパフェには、なんと塩昆布と桜の塩漬のトッピング付き。パフェを食べた後に塩昆布を食べるとより、甘さと素材の美味しさが引き立ちます。
黒蜜を掛けることで全体の味わいに奥深さが追加されるので、2~3口食べた後に“味変”として試してみてはいかがでしょうか。
ふわふわパンケーキにバニラアイスとクリームチーズ、イチゴとベリーの甘酸っぱさがよく合う「3種のベリーとクリームチーズソースで食べる厚焼きふわふわパンケーキ」は、100円でパンケーキをもう一枚追加できるお財布にもやさしいスイーツ。
サイズは小さいながらもしっかりとボリュームがある一品なので、意外にお腹いっぱいになってしまうかも。フルーツのさっぱりとした酸味とパンケーキのマリアージュを楽しみましょう。
お昼はランチ、夜はバーとしても楽しめる「ソラZENON」。夜のテラス席はライトアップされ、お昼とはまた違った雰囲気のなか食事ができます。
大人な空間となるバーでは、飲みやすく身体に優しい薬膳酒など、お酒を飲みながら健康になれる夢のようなアルコールも。もちろん、ビールやカクテルなども充実していますよ。
京王井の頭線・JR中央線「吉祥寺駅」から徒歩2分ほどの場所にある「ソラZENON」は、南口(公園口)から丸井を左手に直進し、ドン・キホーテを左に曲がった先にあります。
都会の喧騒を忘れて「食事を楽しみたい」「のんびりと羽を伸ばしたい」そう思ったときに訪れてみてください。ここからしか望めない絶景があなたの心をきっと癒やしてくれるはずです。
コメントを投稿しよう!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
京成バラ園にて“ストーリー仕立て”いちご狩り体験!
千葉県八千代市にある京成バラ園にて、期間限定のいちご狩り施設「オズの国のストロベリーハント」がオープン。期間は、2022年12月24日(土)から2023年4月30日(日)まで。
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」にて秋限定のアフタヌーンティー登場!
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」では、秋限定のアフタヌーンティー「クラシカルレディーのオータムアフタヌーンティー」を、2022年9月から11月の特定日に開催され
LeTRONC
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!