【横浜カフェ】横浜駅近くの一軒家風隠れ家カフェ
横浜駅西口から徒歩10分程のLu's cafeさんにお邪魔しました☕️ 店内のBGMや小物、雑貨がおしゃれで居心地がいい空間でした。 テラス席ではペットと一緒にくつろぐことも可能
神奈川県
ぴうい
- 77
- 10
- 0
緑豊かな駒場東大前駅からすぐのところにある「ル・ルソール」は、毎日約50種類のパンが揃うベーカリー。パンの名店メゾンカイザー・ジャパンの立ち上げに関わったオーナーが2006年に創業した注目のお店です。
お店に並ぶパンはイギリスパンを除き、自家製の天然酵母で長時間発酵。小麦本来のうまみを十分に引き出すため、手を抜くことなくこだわりのパンを追求しています。日本人になじみのあるパン作りを大切にしており、チーズがとろりととろけるもの、季節のフルーツを取り入れたものなど、贅沢なパンとの出会いを楽しんで。
詳しくはコチラ
ファン急増中! 「ル・ルソール」で楽しむメゾンカイザー仕込みの絶品パン
東京都 > 池尻大橋・三宿
駒場東大前の日本近代文学館内にある「BUNDAN COFFEE&BEER」。店内に足を踏み入れると、約2万冊の本がずらりと並ぶ壁一面の本棚がお出迎え。文学史を彩る数多くの名作を好きなだけ読むことができます。
読書だけでなく、文豪たちにちなんだメニューも魅力のひとつ。あの名作ゆかりのコーヒーやスイーツとともに本の世界に思う存分タイムスリップ。名作の世界観に思いを馳せ、優雅なひとときを過ごしてみて。
詳しくはコチラ
蔵書2万冊! 近代文学館併設のブックカフェ「BUNDAN COFFEE&BEER」
東京都 > 代々木上原
「ape cucina naturale by cial bella」は、東大キャンパス内にある洗練されたフレンチレストラン。野菜ソムリエのシェフ自らが各地で探し求め、「おいしい!」と感じたものだけを調理に使っています。
有機野菜や大切に育てられたもの、こだわりの水……素材を活かした料理はおいしいうえにとってもヘルシー。アレルギーを持っている人、ヴィーガン好きの方にも楽しんでいただけるよう、低糖質、減塩、グルテンフリー、動物性食材を一切使わないコースも用意されています。罪悪感ゼロのヘルシーフレンチ、一度は訪れてみたい一軒です。
詳しくはコチラ
レストラン「ape cucina naturale by ciaobella」のヘルシーコース
東京都 > 代々木上原
閑静な住宅街にある「パンツェロッテリア」は、スタイリッシュな店内でイタリアの揚げピザ「パンツェロッティ」を味わえるお店です。30種類と豊富にそろうパンツェロッティは、専門の職人が生地の材料や作り方にこだわって手作りしています。
カリッ&サクッとした新食感のピザ生地が特徴。揚げた生地の中に、新鮮野菜や肉などの具材がぎゅっと詰まっています。オーダーされてから生地をのばし、ひとつひとつていねいに調理するというこだわり。そのこだわりから生みだされるイタリア定番のファストフードは、一度味わうとやみつきの一品です。
詳しくはコチラ
新食感の揚げピザ! イタリア定番ファストフードが楽しめる「パンツェロッテリア」
東京都 > 渋谷
住宅街に佇む「シャンブル・アヴェク・ヴュ」は女性に人気の隠れ家フレンチ料理店。アットホームでカジュアルな雰囲気から、地元の人々からも愛されています。
クラシックなフレンチをベースに、オリジナリティー溢れるシェフのエッセンスを加えたメニューが特徴。絶品肉や魚介など、厳選された素材本来の旨みを引き出す逸品料理と出会うことができます。みんなに知ってほしいけど、でもやっぱり秘密にしておきたい、そんな大人の隠れ家です。
詳しくはコチラ
カジュアルに楽しむ日本人好みのフレンチビストロ・駒場東大前「シャンブル・アヴェク・ヴュ」
東京都 > 代々木上原
2017年9月にリニューアルオープンした「パンとごはん」は、その名の通りパンもごはんも本格的なカフェ&ダイニングバー。朝から夜まで楽しめる嬉しい一軒です。
お店に並ぶパンは、店内の工房で毎日焼き上げているもの。ふんわりしっとり丁寧に焼き上げられた、身体に優しい手づくりパン、スープやドリンクと一緒に味わうことができます。焼きたてパンがほんのり香る優雅な朝のひとときを楽しんで。
詳しくはコチラ
カフェ&ダイニングバー「パンとごはん」で優雅な大人のモーニング
東京都 > 下北沢
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【横浜カフェ】横浜駅近くの一軒家風隠れ家カフェ
横浜駅西口から徒歩10分程のLu's cafeさんにお邪魔しました☕️ 店内のBGMや小物、雑貨がおしゃれで居心地がいい空間でした。 テラス席ではペットと一緒にくつろぐことも可能
神奈川県
ぴうい
【2019年】和歌山「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
和歌山県のおすすめ初日の出スポットをランキング形式で紹介していきます。和歌山県の初日の出は雄大な自然とともに眺められる場所が多く、中には海から昇る初日の出を見られるスポットも。スポ
和歌山県
LeTRONC
”幸せホルモン”のセロトニンを増やす「1:2の腹式呼吸」
ヨガの基本ともいえる呼吸法のひとつ。鼻呼吸で吸った時におなかをふくらませ、吐いたときにおなかをへこませる複式呼吸で、吐く長さを吸う2倍でおこなうのが「1:2の腹式呼吸」です。吐く息
東京都
LeTRONC
【宝塚メイク】ハロウィンで「男役」ヅカメイクをするポイント
絶大な人気を誇る「宝塚歌劇団」。特徴的な「宝塚メイク」は、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦できます。宝ジェンヌの“男役”メイクのやり方やアイメイクの要点など、「宝塚メイク」
LeTRONC
“恋愛”テーマの卵料理専門店「君と、しろみ」京都・伏見桃山にオープン!
京都の洋食屋コートレットが手がける卵料理専門店「君と、しろみ」が、京都・伏見桃山にオープン。
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!